2008年06月03日

劇団「四季」、 昭和の歴史三部作を上演中

劇団「四季」が創立55周年を記念して、
昭和の歴史三部作を上演中です。
先日、満州を舞台にした「李香蘭」の公演が終わり、
今は二作目の「異国の丘」を上演中。
シベリア抑留を描いた物語です。

そして七月からBC級戦犯を扱った「南十字星」です。
「四季」のやっていることが全ていいとは思いませんが、
何はともあれ昭和の歴史を伝えるミュージカルを、
この規模で上演できるのは「四季」ならでは。
皆さんも是非。

詳しくはこちらで
http://www.shiki.gr.jp/sanbusaku/
                
               川西玲子

 
posted by 風の人 at 21:37 | Comment(0) | TrackBack(2) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

08年6月5日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
Excerpt: 08年6月5日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・石原都知事(ここからお入り下さい){/arrow_l/} 2・朝日新聞の切り抜き集(ここからお入り下さい){/arrow_l/} ..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2008-06-05 21:06

リアル?
Excerpt: リアルって、本当という意味だと思います。 ネットの世界、精神的な世界、と区別する為に使っている人を最近よく見かけます。 しかし、みんな本当なんです。 みんな本当の社会、世界、、、、 それを区別して見る..
Weblog: 政治
Tracked: 2008-06-09 10:18