2007年08月31日

日本には「ヘリパッドいらない」

皆様

高江からのアピールを転載転送させて頂きます。

豊田 義信 yoshinobu000-lj@infoseek.jp
ブログ http://heiwa0.seesaa.net/

「やんばる東村 高江の現状
ロハスな暮らしの上空に戦争のためのヘリが舞う」
http://takae.ti-da.net/
★★★
2007年08月27日
「ヘリパッドいらない」住民の会 結成アピール
「ヘリパッドいらない」住民の会 の結成報告会で読み上げた結成アピールを下に記載しました。


       「ヘリパッドはいらない」住民の会 (ブロッコリーの森を守る会)
                     結成アピール

 東村のみなさん、沖縄県民のみなさん。

 私たちは、那覇市防衛施設局が進めようとするヘリパッド建設に反対し、去る7月2日から
海兵隊北部訓練場の進入路前で座り込み行動を続けてきました。
 7月3日に那覇市防衛施設局が訓練場進入路3ヶ所に仮設ゲートを設置したのを始め、
ショベルカーの搬入、深夜作業の着手など多くの動きがありました。しかし、折からの参議院
議員選挙などが重なったこともあって、大々的な工事に着手することはありませんでした。
 しかしながら、ついに昨日8月23日、那覇防衛施設局職員ならびに請負業者の作業員約
50名が私たちが座り込む現場に押しかけ、これまで施錠されていたゲートを開け、作業着手
を図ろうとしました。
 いよいよ本格的な工事に入る構えと思われます。

 ここに至って、私たちはこれまで村の有志で続けてきた反対運動を、よりしっかりとしたもの
にするため、本日『「ヘリパッドはいらない」住民の会』を結成しました。

 村民のみなさん、県民のみなさん。

 建設されようとしているヘリパッドは、高江区を中心に数キロ範囲内に6ヶ所も予定されてい
ます。
 すでに東村にはヘリパッドが15ヶ所もあり、今でも昼夜問わず場所問わず、高江上空を飛
行訓練しています。これ以上、よりひんぱんに、より近くに、より数多くのヘリコプターが私た
ちの生活区域を飛び交うというのです。
 危険極まりない無謀な基地建設といわねばなりません。
 私たちは、平穏な生活が爆音と墜落の危険にさらされることに断固反対します。

 また、県民周知のように、ヘリパッドが建設されようとする地域は、県民最大の水がめ(本
島の生活用水の60%を賄う)である福地ダムをはじめ新川ダム、また近隣には安波ダム、
普久武ダム、辺野喜ダムが連綿と連なる貴重な水源地となっています。
 そしてまた、ヤンバルクイナやノグチゲラなど、ここにしか生息しない貴重な生き物たちが
多数生息する、世界遺産にも登録されようとする、大切な、世界にひとつしかない森がここ
にはあります。
 この沖縄本島にとっても残された唯一の大森林、やんばるの森を基地建設で破壊させて
はなりません。

 私たちは本日結成した『「ヘリパッドはいらない」住民の会』に集い、村民のみなさん、県民
のみなさんのご理解とご支援をあおぎながら、粘り強く反対運動を続けていく決意です。
 どうか暖かい目で見守ってください。

 戦後62年。今なお米軍の占領下にあるような沖縄。
 全県各地いたるところで今もなお米軍の横暴にさらされ続ける沖縄。
 私たちはこの長い苦難の歴史を勇気と情熱で抗い続けた県民の力に学びながら、ヘリパッド
建設に反対し、県民運動に発展させ、建設を阻止するまでがんばりぬく決意です。

 どうぞ私たちに力を貸してください。そして共にがんばりましょう。

 2007年8月24日
「ヘリパッドはいらない」住民の会 会員一同
posted by 風の人 at 11:17 | Comment(0) | TrackBack(3) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

07年8月31日・金曜日  AM11時のニュースから。
Excerpt: 07年8月31日・金曜日  AM11時のニュースから。  自民党の支持率が上がっている。一寸した事で支持の上下は毎度のことで驚かない。  閣僚の中では舛添厚労大臣がダントツだ。昨日の朝ずばっに初めて舛..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2007-08-31 15:58

07年8月31日・金曜日 今日のイラストとグラフ
Excerpt: 07年8月31日・金曜日 今日のイラストとグラフ  今日は、松島局長について面白いテロップが出ていたが、あまり不鮮明なので作り直さなければならず、時間がないので後日紹介する。  中国と台湾の軍事バ..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2007-08-31 17:33

07年9月2日・日曜日 大臣が変わっても自民党は忙しい。
Excerpt:  07年9月2日・日曜日 大臣が変わっても自民党は忙しい。  元局長さん。1500万円貰っても親戚から貰って何が悪い。自動車も新車ではない中古品と嘯いている。       大臣・副長官・政務官、..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2007-09-01 17:19