2015年09月14日

2015年10月18日変えよう!日本と世界 第9回反戦・反貧困・反差別共同行動in京都のご案内

Subject: [uniting-peace:5652] 変えよう!日本と世界 第9回反戦・反貧困・反差別共同行動in京都のご案内
Date: Sun, 13 Sep 2015 17:09:15 +0900 (JST)

永岡です、今年も10月に、京都・円山公園で、反戦・反貧困・反差別共同行動があ
ります。
 ゲストは、安次富浩さんが沖縄から、歌はパギやんこと趙博さん、講演は京都造形
芸大の秋山豊寛さん、もちろんSEALDSKANSAIの方も来られます。
 カンパは一口1000円で応募しています、皆様、よろしくお願いいたします。
(HPには9月13日現在、2015年の予定は載っていません)
 また、9月19日、神戸ミカエル教会で、日本聖公会、イラク派兵違憲訴訟の会代表
の池住善憲さんの、戦後70年平和祈念講演会もあります。14時からです。
http://www.kobe-michael.org/

変えよう!日本と世界   第9回反戦・反貧困・反差別共同行動in京都
        (2015年10月18日(日)午後1時30分〜、京都・円山音楽堂)
                賛同のお願い
 ようやく秋めいてくる日々です。みなさまにはお元気のことと拝察します。
今年、2015年の秋は、私たちにとって、とても大きな意味をもつ年となりました。
いうまでもなく「戦争法案」の国会の議決が最終的な局面をむかえようとしていま
す。
また、沖縄・辺野古新基地建設問題、近くでは京丹後のXバンド米軍・自衛隊基地建
設の動きも予断を許さない重大局面をむかえ、原発の再稼働も高浜の差止めがいつ解
除されるか、わからない、といった情勢です。
 そのような中で、今年は、10月18日(日)に例年通り、京都・円山音楽堂で、9
回目の「反戦・反貧困・反差別」の大集会を開催します。今年は、現在の緊迫する情
勢の分析と、これからの闘いの方向性を示していけるよう、8回を重ねた私たち集会
実行委の基調提案を初めて試みますと同時に、様々な闘いの現場で闘っておられる方
からその思いを語っていただき、「戦争法粉砕」と「アベ政治を許さない」広汎な闘
いを創出して行きたいと思います。
 さて、例年のことですが、この集会にかかる費用が不足しています。出費多端の析
とは存じますが、主旨をおくみとりの上、同封の振込用紙にて、ご厚志の一端をたま
わるよう、集会世話人一同、お願い申し上げます。
 みなさまのご健勝と、円山音楽堂での再度の出会いを期待しています。
2015年9月
             第9回「反戦・反貧困・反差別共同行動in京都」実行委
員会
               世話人 仲尾宏(代表世話人)、大湾宗則、木原牡
林、
               工藤美彌子、小林圭二、新開純也、高橋幸子、田川
晴信、
               瀧川順朗、千葉宜義、野坂昭生、米澤鐡志、
               /(事務局長・寺田道男)
反戦・反貧困・反差別共同行動(きょうと) 代表世話人仲尾宏
 〒601-8003 京都市南区東九条西山王町1-15
       三星ビル304号 NPO社会労働センター内
 F A X 075-981-4121  HP: http://kyotohansen.jimdo.com/
 郵便振替 00950-5-108S00 加入者名 「反戦・反貧困・反差別共同行動(きょう
と)」
-----------------
以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック