2014年12月16日

町田徹 「投票棄権」の47%が「行ったら共産党に入れた」 毎日放送リスナー調査が示す「本当の民意」(現代ビジネス)

-------- Original Message --------
Subject: [uniting-peace:2808] 町田徹 「投票棄権」の47%が「行ったら共産党に入れた」 毎日放送リスナー調査が示す「本当の民意」(現代ビジネス)
Date: Tue, 16 Dec 2014 15:24:45 +0900 (JST)

 永岡です、一昨日の総選挙の結果について、当日の毎日放送の開票番組の案内をされた、ジャーナリストの町田徹さんが、興味深い報告をされています。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41439
 ぜひ、お読みください、中でも、リスナーのアンケートで、これを再録します

棄権しなければ「共産党」に投票

まず、番組の冒頭で行った「第1の問い」(投票に行かなかった方にお聞きします。もし投票するなら比例は何党ですか?)の結果が衝撃的なものだった。その結果は、

共産党47%
自民党26%
維新の党21%
民主党 5%
公明党 0%
次世代の党 0%
社民党 0%
新党改革 0%

さらに、
「アベノミクスを支持しますか?」
支持する33%
支持しない67%

「アベノミクスで生活はよくなると思いますか?」
生活はよくなると思う18%
生活はよくならないと思う82%

「自民党に投票した方に聞きます。自民党の政策で支持できないものはありますか?」

消費税増税 37%
原発政策 25%
アベノミクス 12%
TPP 12%
集団的自衛権行使容認 12%
労働規制の緩和 0%
憲法改正 0%
全部支持できる 0%

 そして、多くのリスナーが、安倍総理の個人の資質に疑問を投げかけ、安倍総理の話しに納得できたリスナーはわずか15%、つまり85%が安倍NOであったのです。
 これほどでなくても、テレビでも、安倍政権への批判的な声があった模様です。

 中でも、棄権しなかったら共産党に入れたが、実に約半数!であり、この番組は、つまりたね蒔きジャーナル〜報道するラジオのリスナーが聞いており、いわば赤旗日曜版の定期購読者のアンケート結果にも近いとも思われますが、しかし実際報道するラジオでもリスナーアンケートで安倍政権の支持率はほぼゼロでしたが、しかしそれでも、これは大変な結果です。
 町田さん、「総選挙の結果を拡大解釈したり、我田引水の政策の正当化に利用することは御法度と、リスナーたちが明確に釘を刺したと言っていいだろう」と締めくくられ、私も同感です。

 さらに、報道するラジオの案内の平野幸夫さんが、アベノミクスの第4の矢は改憲と、民主党批判も含めてブログに書いておられます。
http://ameblo.jp/hirano-yukio/entry-11965266210.html?frm_src=favoritemail

 そして、株が昨日今日と暴落しており、極右安倍政権は、市場からも信任はされていません。
 安倍総理は、一昨日の開票番組で、日本テレビの村尾記者に対してブチギレており、その模様はネットで話題になっています。安倍総理、私もいたブラック企業、神戸製鋼にコネでやっと入れてもらったようなもの(神戸製鋼は、社長が総会屋、会長が右翼でした)、いずれ、ボロを出すかも知れません。これを、お知らせいたしました。

-----------------
以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 17:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック