2014年08月08日

沖縄県知事選前に工事強行の魂胆:赤旗日曜版スクープ! 沖縄・辺野古工事を大成建設が極秘受注

-------- Original Message --------
Subject: [uniting-peace:1278] 赤旗日曜版スクープ! 沖縄・辺野古工事を大成建設が極秘受注
Date: Fri, 8 Aug 2014 10:04:27 +0900 (JST)

 永岡です、赤旗日曜版(8/10・17合併号)に久々の大スクープ、沖縄の辺野古基地建設のため、ボーリング調査があり、しかしその先の本体準備工事を、本土のゼネコン、大成建設が50数億でそれも極秘裏に落札していたことが報じられています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/
 記事によると、この落札は6月上旬に行われ、大成建設が50数億で落札したのに、沖縄防衛局はこの入札情報を一切公表していないとのことです。公共工事の入札は公開が義務付けられており、入札契約適正化法に抵触する可能性があり、赤旗日曜版の取材に、沖縄防衛局は事業に支障が出るからと回答していません。
 これ、政府は工事を来年に着工の予定でした。しかし、11月の沖縄知事選は辺野古推進の仲井真氏に勝ち目はなく、知事選前に工事を急ぎ、ゼネコン関係者は、本体工事の入札も9月にやると証言しています。そして、大成建設も赤旗日曜版の取材に答えていません。
 このスクープ、ネットでは一昨日より話題になっていますが、少なくとも電波メディアでは取り上げられていません。もちろん、赤旗のスクープを他のマスメディアが後追いすることは少ないですが、こんな大事態を放置させるわけにはいきません。
 この他、やくみつるさんが赤旗日曜版に連載した小言大事が単行本になり、やくさん、悪政ほどネタがわくとコメントされています。この本に、去年9月の、安倍総理の汚染水コントロール発言を皮肉ったものももちろん収録されています。
 さらに、原発関係で、元高松地裁の溝渕裁判長のコメント、集団的自衛権関係で、元自衛官の吉田さん、泥さんのコメントもあり、またアメリカ版のゴジラに関しての辛口の批評もあります。
 安倍政権は辺野古建設を民意に反して強行しています、これを許してはなりません、赤旗日曜版、これは見事です。

 ついでに、安倍総理の、広島原爆式典の挨拶が去年の使いまわしであったこと、ネットでは大きく報じられていますが、マスメディアでは、スポーツ紙で一部報じられているのみ
(スポニチで http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/08/kiji/K20140808008707720.html)、

電波では、私の見た限りではテレビは皆無で、ラジオで、昨日のMBSニュース(水野晶子さんの担当)で報じられた程度です。が、一国の総理がこんなことをして、学生が論文をコピペしても、誰もとがめられません、本当に、日本という国のモラルが喪失しています。こんなモラルの無い総理に、辺野古工事を強行する資格はありません、早く退陣すべきです。
 以上、赤旗のスクープ記事の紹介でした。

-----------------
以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 14:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック