また直前で申し訳ありませんが、中継の確認のため、遅くなってしまいました。
残念ながらどうもなさそうですので、直接のご案内を転送いたします。
お話は、元東電社員で、炉心設計・監理に携わっていた木村俊雄さん。
ズバリ東北地方太平洋沖地震による心臓部への地震動の影響を指摘するものです。
ご都合の付く方、ぜひお運びください。
申込みはまだOKのようです。
■改めて福島原発事故の地震の影響を考える
〜過渡現象記録装置のデータを検証する〜
東京電力福島第一原発で過酷事故が起こってから間もなく3年。いまだに収束の兆し
は見えず、事故原因も解明されていません。この事故原因を導き出す証拠の一つが過
渡現象記録装置のデータです。東京電力が一時期公開を拒んだこのデータが意味する
事柄について、元東京電力技術者と原発メーカー技術者が一緒に考えます。
基調講演 木村俊雄(元東京電力技術者)
コメンテーター 佐藤暁(元GE技術者)
モデレーター 後藤政志(APAST理事長)
日 時 2014年1月26日(日) 13:30-17:00(受付 13:15から)
場 所 ハロー貸会議室永田町 3階 (定員100名)
住 所 東京都千代田区平河町2-16-9 平河町KDビル3階
東京メトロ半蔵門線、有楽町線、南北線 「永田町駅」 4番出口徒歩2分
東京メトロ銀座線、丸の内線 「赤坂見附駅」 7番出口徒歩8分
参加費 1,500円
主 催 NPO APAST
問合せ Mail : apast.info@gmail.com
詳しくはAPASTのホームページをご覧下さい。
皆様からのお申し込み、ご参加をお待ちしております。
http://www.apast.jp/news/216/
ダウンロード用のチラシ→ http://bit.ly/L750A8
*******************************************************
東井(Tel:0557−81−7577)
-----------------
以上、転載
太田光征
【一般の最新記事】
- 【要対策】2月からMicrosoftアカ..
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..