2007年04月06日

選挙に行こう!

有権者のことを考えた候補者かどうかのいい目安になるのが、
いま国会で審議されている「国民投票法案」への姿勢だと思います。
国政ではないですが、都知事選などでも同じです。

国民投票法案は、改憲の手続きを決める法案ということになっていますが、
「国会法改正案」と抱き合わせです。

これはどう考えても憲法改定案そのもの。

憲法第96条では

改憲発議要件
賛成衆院議員
320人以上(定数の3分の2以上)

国会法改正案では

改憲発議要件
賛成衆院議員
100人以上

となっています。


改憲発議(提案)の条件は憲法で決められているのに、
国会法というただの法律で改憲します、というわけです。

こういう強引な法案に賛成する候補者って、
本当に有権者のことを考えているの?ということです。

改憲イケイケ〜の候補者って大丈夫なのか、
よく考えてほしいと思います。

突然のトラバですみませんでした。

太田光征
posted by 風の人 at 19:03 | Comment(1) | TrackBack(3) | 一般
この記事へのコメント
むしろ、現行憲法の歪みを改正させようと思わなかった
護憲勢力に問題があると自分は思うんですけど、どうなんでしょうね?

少なくとも、自衛権等に関する事柄は解決しないと
これ以上はキツイですけどね。
(コスタリカの国境警備隊は、軍隊並みの装備をしていますけどね。)
Posted by SCARFACE1 at 2007年04月07日 23:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

そろそろ、統一地方選投票日ですが・・・・・・・。
Excerpt: いつぞやの時の人が、今度の神奈川県議選に出馬しているようです。 まあ、自分の居る選挙区はどうなのかというと、何故か二人しか立候補者が居ない・・・・・・・。 市長選と同じパターンかよというツッコミは置..
Weblog: 不定期更新スカーフェイス通信
Tracked: 2007-04-07 20:22

居酒屋放浪記NO.0113 〜「あしたのジョー」は生きている〜「ささの家」(台東区根岸)
Excerpt:  ようやく上野駅に到着した、立ち飲みラリー。  いよいよ、上野以北を狙うべく、わたしは新たな一歩を踏み出した。  上野駅の西側、つまり上野恩賜公園側から鶯谷駅方面へと向かう。  東京文化会館を過ぎる..
Weblog: 「BBB」
Tracked: 2007-04-07 20:50

明日は統一地方選挙です。みなさん投票に行きましょう!
Excerpt:  明日は統一地方選挙の第一弾です。選挙がある地域で選挙権を持っている人は是非選挙に行きましょう。せっかく与えられている参政権なのですから、使わなければもったいないです。特に理由無く選挙に行かないのであ..
Weblog: ぱっとんな日々
Tracked: 2007-04-11 01:36