2013年06月22日

6月23日「小選挙区制と憲法改訂の策動」、 6月25日「改憲論と日本の思想状況」/「教育と改憲論」

「憲法が危ない!3連続学習講座(その3)」

日時:6月23日(日)13:30開場14:00開演

場所:東灘区民センター第1会議室(8階)

(JR住吉駅・東へ3分 電話078-822-8333)

「小選挙区制と憲法改訂の策動」

講師:上脇博之 氏(神戸学院大学教授)

参加協力費 : 500円

主催 : 上脇先生のお話しを聞く会 ・ 九条の会.ひがしなだ

協賛 : 9条の心ネットワーク・芦屋「九条の会」・宝塚九条の会

お問い合わせ 090-7366-9420 (中村)

WEB http://higasinada9.web.fc2.com/
http://bit.ly/11uiryO

*

 改憲を公約に掲げる自民党の安倍首相や石原慎太郎前東京都知事を代表とする日本維新の会などの動きに対し、平和フォーラムは毎月1回ペースで「憲法問題連続学習集会」を開催し、著名人や憲法学者の方から講演・提起を受けています。
 その第3回を6月25日に開き、高橋哲哉さん(東大教授)と三宅晶子さん(千葉大教授)の講演を受けます。ぜひともご参加ください。

日時:6月25日(火)18:30〜20:30 開場18:00
会場:連合会館(旧・総評会館)2階大会議室
 (地下鉄「新御茶ノ水」「淡路町」「小川町」B3出口前、JR中央線「御茶ノ水」徒
歩5分)
  地図 http://rengokaikan.jp/access/
内容:講演「改憲論と日本の思想状況」講師・高橋哲哉さん(東京大学教授)
講演「教育と改憲論」講師・三宅晶子さん(千葉大学教授)
参加費:500円(資料代を含む)
チラシ:http://www.peace-forum.com/houkoku/20130625chirashi.pdf
問合せ:平和フォーラム(電03-5289-8222)

-----------------
以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック