他党の脱原発派議員の投票行動にも注目です。
本会議投票結果:参議院ホームページ
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/vote_ind.htm
国家公務員等の任命に関する件「原子力規制委員会委員長(田中俊一君)」
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0215-v001.htm
自民・民主・公明・国民新は反対ゼロ。共産・社民は全員が反対。維新・みんな・みどりの風・改革は全員賛成(棄権なし)。生活は藤原良信議員のみ賛成、残りは全員反対。
国家公務員等の任命に関する件「原子力規制委員会委員(大島賢三君及び島ア邦彦君)」
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0215-v004.htm
生活が全員賛成以外、委員長任命と同様の投票状況。
国家公務員等の任命に関する件「原子力規制委員会委員(中村佳代子君)」
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0215-v005.htm
生活が全員反対以外、委員長任命と同様の投票状況。
国家公務員等の任命に関する件「原子力規制委員会委員(更田豊志君)」
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0215-v006.htm
生活が全員反対以外、みんなが全員反対以外、委員長任命と同様の投票状況。
各派に属しない議員(5名)のうち、糸数慶子議員は全人事案に反対。
それから、新党大地は首班指名で安倍晋三に投票しました。これもあまり知られていないようです。
ムネオの日記|新党大地
http://www.daichi.gr.jp/diary/diary_2012_12.html
「本会議での首班指名で新党大地所属の議員は「安倍晋三」と記名した。それは民主主義の手続きである選挙において、国民が安倍晋三氏を信任したのであるから国民の判断を尊重した。」
太田光征
【一般の最新記事】
- 【要対策】2月からMicrosoftアカ..
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..