2012年12月17日

宇都宮けんじ選挙:最終演説と「人にやさしい東京をつくる会」リリース

15日は午後9時まで電話かけをしていたし、16日も新宿アルタ前で街頭スピーチをしていた。これから衆議院選挙の結果を分析しなければならないので、うつけんの最終演説はまだ聞いていない。

新宿西口大集会&投開票後の映像

フィナーレは、数千人が集まり、街宣が終わってもなりやまぬ「けんじ」コール! 町はサンバや応援の声、ダンス、うつけんコール。これが民主主 義の選挙だ、と誰もが実感した新宿西口大集会でした。この感覚をもっと多くの人に広げていきたいですね。

新宿西口大集会@
15日の都知事選最終日の新宿西口での宇都宮けんじ候補の最後の訴えです。
http://www.ustream.tv/channel/intrnet-journal#/recorded/27731349

新宿西口大集会A
応援弁士の方々のスピーチが続きます!
http://www.ustream.tv/channel/intrnet-journal#/recorded/27732194

新宿西口大集会B
応援弁士の方々のスピーチが続きます!
http://www.ustream.tv/channel/intrnet-journal#/recorded/27732364

新宿西口大集会C
辛淑玉さんの熱のこもったスピーチ! そして最後の宇都宮けんじの力強い訴え!
http://www.ustream.tv/channel/intrnet-journal#/recorded/27732464

新宿西口大集会【おまけ】
http://www.ustream.tv/channel/intrnet-journal#/recorded/27732918

投開票を受けての選対事務所。支援者の笑顔が印象的です。
http://youtu.be/YWjQOfVQg0I


今回の選挙結果を受けての「人にやさしい東京をつくる会」によるリリース

=============

 突然の、そして短い選挙戦でしたが、宇都宮けんじとともに東京を変えようという多くの市民ボランティアの方々の熱意、東京をもっと人にやさし い、あたたかいまちに変えたいという有権者の願いが、市民の手作り選挙を支え、前例のないほど幅の広い結集を実現することができました。

 各地で続々と勝手連が誕生し、知事選挙を自分自身の選挙として取り組みました。首都東京において、このような、民主主義運動としての選挙ができ たことを、私たちは誇りに思います。

 結果は非常に残念なものになりましたが、96万8960人の都民が宇都宮とその政策を支持したことに確信を持ち、ここを出発点として、人にやさ しい東京を実現していくために、これからも私たちは活動を継続していきます。

 今回の選挙によって生まれたつながりは、私たちの財産です。このつながりさらに広く深めながら、猪瀬都政を監視し、東京の自治を深めていく市民の運動を進めていきましょう。

===============

以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 18:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック