2012年03月23日

【3月23日】関電は大飯原発再稼働をあきらめよ!東京支社アクション

◆関西電力は大飯原発再稼働をあきらめよ!東京支社アクション

3月23日(金) 16時45分〜17時45分
     
 16時45分 関電東京支社前に集合
      千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル9階
     (TEL)03-3591-9261 (FAX)03-3593-0586
http://www1.kepco.co.jp/office/tokyo.html
(都営三田線内幸町駅A7出口、千代田線霞ヶ関駅C4出口)
      
17時〜  要請書を読み上げて提出
  支社前にてアピール行動(〜17時45分)
      ※プラカード、横断幕、鳴り物など持ち寄り歓迎。

(この後、18時〜19時に「経産省前テントひろば」呼びかけの経産省前行動が行われます。こちらにもご参加ください。)

関西電力は、恣意的なデータをもとに「電力不足」を声高に叫び、大飯原発3、4号機の再稼働に向けて前のめりになっています。しかし、原子力安全委員会のストレステスト審査書に関する検討会合の場でも、重要な安全対策について「今後検討する」を連発し、安全性評価に不可欠とされる二次評価(過酷事故の際の影響及びその緩和策)についても、提出のメドさえ明らかにしていません。

東電福島第一原発事故を経た現在、関西電力が行うべきは、安全性をないがしろにした再稼働ではなく、日々実証されている脱原発(関電管内で稼働原発はゼロ)の現実に即して、危険な原発に頼らないエネルギー事業へと勇気をもって踏み出すことです。

再稼働を許すか否かの瀬戸際にある中、関西電力東京支社への緊急アクションを行います。当初は関電との交渉を追求したものの、関電側はかたくなに拒否しました。対話拒否の傲慢な姿勢は許されるものではありません。

要請書を読み上げ提出したうえで、東京支社前でアピール行動も行います。関電側の対応により、夕方早めの時間帯となりましたが、可能な方はぜひご参加ください。

【呼びかけ】福島原発事故緊急会議
      再稼働反対!全国アクション

[連絡先]ピープルズ・プラン研究所
(FAX) 03-6424-5749  (E-mail) contact@2011shinsai.info
【当日連絡先】090-6185-4407(杉原携帯)
posted by 風の人 at 02:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック