京都市長選も敗北はしたが、大阪市と異なり50%に迫る闘いぶりだった。
沖縄の局長による選挙介入発言で大揺れに揺れた。しかし、政府はあそこで局長を更迭すれば、宜野湾市長選で敗北は間違いなしと見て取ったと考えられる。
沖縄県宜野湾市の市長選は負けた。負けたけれど、これは本当の善戦と言える。
イハ候補は前の宜野湾市長で、沖縄県知事選候補者として闘った。氏の政治的良心と健闘にエールを送りたい。
京都市、宜野湾市と日本の政治的民主主義派は、ほんとうによく健闘した。敗北を次の勝利に実現するために、教訓を生かしてほしい。
宜野湾市長選を闘ったイハ陣営の皆さんにおつかれさま、そしてありがとう、とねぎらいたい。 【櫻井 智志】
【一般の最新記事】
- 【要対策】2月からMicrosoftアカ..
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..