2012年02月12日

沖縄県宜野湾市長選の政治的充実

宜野湾市長選は、開票がすべて終わった。なんと、ぴったり900票の僅差で選挙に敗北した。

京都市長選も敗北はしたが、大阪市と異なり50%に迫る闘いぶりだった。

沖縄の局長による選挙介入発言で大揺れに揺れた。しかし、政府はあそこで局長を更迭すれば、宜野湾市長選で敗北は間違いなしと見て取ったと考えられる。

沖縄県宜野湾市の市長選は負けた。負けたけれど、これは本当の善戦と言える。
イハ候補は前の宜野湾市長で、沖縄県知事選候補者として闘った。氏の政治的良心と健闘にエールを送りたい。

京都市、宜野湾市と日本の政治的民主主義派は、ほんとうによく健闘した。敗北を次の勝利に実現するために、教訓を生かしてほしい。

宜野湾市長選を闘ったイハ陣営の皆さんにおつかれさま、そしてありがとう、とねぎらいたい。          【櫻井 智志】
posted by 風の人 at 23:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック