Cc:皆様
こんにちは。
ターニャさん、初めまして。
東京平和映画祭で、ターニャさんのお話を聞いた者です。
「石井こうき基金」に賛同し送金致しました。
国会で審議されない、採算性を考えなくて良い、
報道されない特別会計のことを学びました。
80兆の一般会計に隠れるかのように毎年存在する、
200兆円の特別会計。
初めて知り、公共事業の仕組みに驚きました。
少し、長くなりますが、この国のあり方について、
鎌倉や全国の仲間にも知って頂きたく、
皆さんにもお知らせさせて頂きます。
皆さんのお役に立ちますように。
●1●
「第6回東京平和映画祭」きくちゆみさんの報告より。
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2009/06/ha.html
映画祭、最終日。
楽しみにしていたベンジャミン・フルフォードさんの講演。
講演のタイトルは「ある政治家がみた日本の風景」
映画祭をきっかけに石井紘基議員の動画を見ています。
映画祭3日目でも、ダイジェスト版が流されました。
●2●
「日本病」の正体〜政治家 石井紘基の見た風景〜」(フジテレビ制作)
http://www.youtube.com/watch?v=s9F74ul3_10
2003年8月第12回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品。
ターニャさんから、DVDを頂いたので、お貸しできます。
ご近所の方は声をかけてください。
いろいろなことを気づかせてくれる講演と動画でした。
紙幣を発行できる日本銀行の株を持っている会社。
その会社の経営陣。
安保を制定したCIA工作員の岸首相。
イラク、アフガン、ソマリア派兵という公共事業。
ミサイル防衛の利権。守屋 防衛事務次官。
木頭村のダム。川の墓場。
六ヶ所村の再処理工場。
八ッ場ダムの建設。
泡瀬干潟の埋設。
高江の米軍ヘリパッド。
辺野古の米軍新基地計画。
グアムへの米軍基地移転費。
祝島の原発建設計画。
そして高尾山くり貫いているトンネル。
高尾山にトンネルを掘っている大手ゼネコン。
国交省→道路公団→ファミリー企業700社。
千葉→我孫子→高尾山→鎌倉を結ぶ圏央道。
行政内部にも迷い悩んでいる方はいるだろうと思いますが、
各公共事業を粛々と進める官僚の方々。
公共事業を進め続け、既得権益をまもる仕事をする人々。
「官僚制社会主義国家」は言いえて妙でした。
●3●
故・衆議院議員石井こうき事件の真相究明プロジェクト
homepage1.nifty.com/kito/ishii/
●3●
石井こうき基金
http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/bokin.htm
●4●
石井紘基議員の公式ページ
http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
●5●
ベンジャミン・フルフォードさん。帰化して、古歩道ベンジャミン。
http://benjaminfulford.com/
「先日新しい地球運営を始める為にフリーメーソンの幹部である
Leo Zagami(リオ・ザガーミ)がローマ法王やマルタ騎士団などの代理として来日した。」
とのことです。
英語ですが、そのリオさんとの対談が聞けます。
「Fulford vs. Illuminati - part 1」
http://www.youtube.com/watch?v=kqPg-mc1CIQ
日本語での動画は下記参照です。
「ベンジャミン・フルフォード、闇の権力を語る」
http://www.youtube.com/watch?v=NKl3mZG6KzM&feature=PlayList&p=E001102BFA0778AB&index=0&playnext=1
これから、フリーメイソンの幹部の人と会いにスイスへ行くとのこと。
気をつけて、いってらっしゃい。
皆さん、お働きを、ありがとうございます。
豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言50周年(日本初)●
●2010年 あんぽ条約50周年改定でなく平和条約でいこ●
【一般の最新記事】
- 【要対策】2月からMicrosoftアカ..
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
それでは!