2008年10月09日

[AML 21540] 六ヶ所工場からの放射能排出をやめさせるための緊急アクション明日 9 日 15 時参議院会館第 5 会議室

皆様

katsukoさんより、転送希望がありましたので、
転送させて頂きます。重複していましたら、すみません。

rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrokkkkkkkkkkkkkkkkkk
[katsukoのブログ](この文字で検索できます)です


 青森県六ヶ所再処理工場は”新鮮”なプルトニウムを確保するための、9条脱法施設です。経産省の官僚が、核兵器がほしいのだとさる場所ーー公式の場ではありませんがーーで明言しています。”六ヶ所”は単なるいわゆる環境問題ーー人間だけでなくすべての生物の健康への脅威ーーというだけでなく、平和を蝕むプロジェク
トです。ご多忙な方が多いとおもいますがぜひご参加ください。一種ノデモなので、詳しくない方でも大歓迎です。
 
ガラス固化体最終報告書に関する保安院ヒアリングのお知らせ


> 【転載大歓迎】
>
> 皆さま
>
> 澤井@CNICです。
>
> 本日午後、下記最終報告が原子力安全保安院に提出されました。
> *日本原燃
> 『再処理施設高レベル廃液ガラス固化建屋ガラス溶融炉における
> ガラスの流下停止について(最終報告)』
> http://www.jnfl.co.jp/press/pressj2008/pr081008-1.html
>
> 原子力安全保安院は、
> この報告についてワーキンググループでの検討なしに、
> 判断を下す方針です。
> 保安院が判断を出す前にガラス固化体製造試験再開反対を
> もう一度要請したいと思います。
> 下記ヒアリングにご参集お願いします。
>
> ◆原子力政策転換議員懇談会:原子力安全・保安院ヒアリング
> 10月9日(木)15:00〜
> 参議院会館第6会議室
> 出席:近藤正道参議院議員、他
>
>
>
> ******************************************************
> 澤井正子  原子力資料情報室
>       〒162-0065 
>       東京都新宿区住吉町8-5曙橋コーポ2階B
>       TEL:03-3357-3800  FAX:03-3357-3801
>    e-mail : sawai@cnic.jp
>       【事務所地図】http://cnic.jp/map.html


豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp

平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言50周年(日本初)●
●2010年 あんぽ条約50周年改定でなく平和条約でいこ●
posted by 風の人 at 07:56 | Comment(0) | TrackBack(1) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

08年10月9日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
Excerpt: 08年10月9日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・欧米も金利が下がる{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・二日続きのお目出た{/arrow_r/}(ここからお入り下さ..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2008-10-09 19:59