2008年07月22日

WALK for a FREE TIBET@北鎌倉

鎌倉付近の皆さん、

「夏の暑い真っ盛り、勇気あるピースウォーカーが結集してくれることを期待します」

と、知人より、お誘いありましたので、お知らせします。

鎌倉の仲間達! 八幡宮から、一緒に歩きませんか?

オリンピックの後、チベット人への 弾圧はさらに容赦ないものになるだろうとのこと。

チベットを知るため、ビラの配布も協力したいと思います。

歩こう。チベットの自由のために
http://www.sftjapan.org/nihongo:walkkanagawa


●●●●●●●●●●●●●●●
WALK for a FREE TIBET【神奈川】

Hosted by TEAM TIBET KANAGAWA
歩こう。チベットの自由のために
●●●●●●●●●●●●●●●

WALK for a FREE TIBETは、
Student for a Free Tibet Japan(SFT日本)が
SFTメンバーをリーダーとして全国各地で行うウォークイベントです。

歩くことでチベットの自由と平和を願い、
北京五輪の背景としてチベット問題を広く喚起するとともに、
チベットの兄弟姉妹への連帯を示します。

参加者はSFTメンバーに限りません。
チベットの山々、人々、宗教や文化に関心のある人、
チベットの政治的状況を知りたい人、チベット人の心に触れたい人、
チベットの兄弟姉妹のことを心配している人であれば、誰でも参加できます。

一緒に歩く仲間や沿道の人たちとの交流を大切にし、
法令を守って、安全に楽しく歩きましょう。


集合場所:北鎌倉駅(JR横須賀線)

出発時間:14時

行程:北鎌倉駅−建長寺−鶴岡八幡宮−若宮大路−長谷寺−稲村ケ崎駅−腰越−江ノ島駅−片瀬橋−湘南海岸公園(約11キロ)

到着予定:18時
到着後、公園にて今年3月以来チベットの騒乱の犠牲となった方々の冥福を祈り、
キャンドルイベントを行います
終了後、藤沢駅周辺(予定)にて交流会を行います。
詳細は当日参加の方にお知らせします

参加費:無料
但し、SFT Indiaの活動資金等へのカンパにご協力ください

tibetibetibetibetibetibetibetibetibe





豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp

平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言50周年(日本初)●
●2010年 あんぽ条約50周年改定でなく平和条約でいこ●
posted by 風の人 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(28) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「共謀罪」が動き出している
Excerpt: 気になって、気になって仕方なかった「共謀罪!」。 最近の「共謀罪」の動向を知りたく、ネット等で情報を探し求め続けていたのですが、先ほどやっと最新の情報をビートニクスさんのブログ「法と常識の狭間で考えよ..
Weblog: 散歩道
Tracked: 2008-07-23 04:36

08年7月23日 水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
Excerpt: 08年7月23日 水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・政府の赤字3.9兆円{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・新聞の切り抜き{/arrow_r/}(ここからお入り下さい..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2008-07-23 20:16

WALK for a FREE TIBET【神奈川】 8月3日
Excerpt: 本ブログもこちらのイベントを応援しています。 私は遠すぎて参加できませんがウォークの成功祈っています。 WALK for a FREE TIBET【神奈川】 歩こう。チベットの自由のために。 集合場..
Weblog: 政治
Tracked: 2008-07-24 06:33

ネット選挙解禁を!(1)
Excerpt: ネット選挙シンポの内容を報告します。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-25 14:19

ネット選挙解禁を!(2)
Excerpt: ネット選挙シンポの続きです。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-25 14:21

ネット選挙解禁を!(3)
Excerpt: ネット選挙シンポジウムの紹介の3回目です。 最後のパネルディスカッションの紹介です。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-25 14:23

那覇市長選挙、平良長政氏支援を!
Excerpt: メーリングリストで那覇市長選挙の革新統一候補への支援依頼が来ましたので転載します。 日本の世直しは沖縄から・・・・・
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-25 14:36

正義と道理に立つものは未来に生きる
Excerpt: 日本共産党創立86周年記念講演会 正義と道理に立つものは未来に生きる 志位和夫委員長の講演 を読みました。 線を引いたところを紹介...
Weblog: ポラリス−ある日本共産党支部のブログ
Tracked: 2008-07-26 00:23

平和の為の埼玉の戦争展
Excerpt: たまたま通りかかった浦和駅前のデパート(コルサ)でやっていた「」平和の為の埼玉の戦争展を見ました
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-26 23:24

埼玉高校総体インターネット放送
Excerpt: 埼玉高校総体が来週から始まります。 全ての競技のインターネット放送が予定されています。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-27 02:11

NHKのこの夏の戦争特別番組の紹介
Excerpt: 63年目の終戦(敗戦)記念日が近づいています。 NHKのこの夏の戦争特別番組の紹介を致します。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-27 11:43

ニューギニア ビアク島 幻の絶対国防圏
Excerpt: 「ニューギニア ビアク島 幻の絶対国防圏 〜岩手県・歩兵第222連隊
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-27 14:03

写真家・石内都  「ひろしま」との対話
Excerpt: この洋服は今をときめくローラアシュレイの洋服のようにも見えるが実がちがう。 今朝の日曜美術館で見た石内都が撮った広島の被爆者の洋服だ。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-27 15:43

デモにこそ本質がある
Excerpt: 7月20日(日)に文京シビックセンターで行われました小田実さんを偲ぶ会の報告です。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-27 20:04

「爆笑問題」の太田光氏ネット中傷問題
Excerpt: 「爆笑問題」の太田光氏をネットで中傷した人間が逮捕された。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-28 23:55

ポリフォニーの思想
Excerpt: 「小田実 遺(のこ)す言葉」を見た。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-07-30 23:26

一億総哭の秋又は一億相哭の秋
Excerpt: ハイクブログという俳句の投稿サイトがある。 もともとは「カナダで日本語」にあったのを真似して始めたものだがかなりの時間続けている。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-01 00:05

インターハイ映像は一生の記念
Excerpt: フジテレビ系で毎週月〜金の午前8時から放送されているワイドショー「とくダネ!」で 小倉智昭が開口一番、「北京オリンピックは8月8日に始まりますが、いま高校総体、インターハイが熊谷などで開かれていること..
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-02 00:10

地元に九条の会ができた
Excerpt: 地元に九条の会ができた。 名前はみさと早稲田9条の会 早速発足の集いに参加した。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-02 18:51

創氏改名は朝鮮人が望んだこと?
Excerpt: 自民党の幹事長となった麻生太郎の祖父の創業した麻生炭鉱(現麻生セメント)は戦前、最も悪名高い酷使で知られる九州最大の徴用労働者炭鉱であった。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-02 19:12

麻生太郎という人
Excerpt: 麻生太郎という人は優秀なプレゼンテーション能力を持った人だ。 但し漫画で学ぶ位であまり中身は深くない。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-03 01:13

若きあなたたちへ
Excerpt: 埼玉県三郷市の総合体育館で行われていた高校総体の女子ハンドボールは今日終了しました。 京都洛北高校の連続優勝でした。 準優勝は那覇西高校でした。 全試合来年の3月までネットで見れます。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-04 16:12

麻生太郎という問題
Excerpt: 私の北の友人F104Jスターファイターさんから久しぶりに挑発的なコメントを頂いた。 これには応えなければならないと思い少し麻生太郎さんのことを調べさせて頂いた。 おかげでいろんな知らないことがわかっ..
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-05 00:00

見過ごされた被爆
Excerpt: 今日は広島被爆63周年の日だった。 夜印象的なテレビ番組を3本見た。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-07 00:35

浅尾大輔という未来
Excerpt: 浅尾大輔という人がいる。 第35回新潮新人賞を受賞した小説家にして元国家公務員一
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-09 23:09

長崎被爆63周年祈念式典
Excerpt: 広島被爆63周年祈念式典をテレビで見ました。 11時2分にはテレビに向かって黙とうしました。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-09 23:52

特攻艇・震洋の悲劇と消えた“被爆浦上天主堂保存計画”
Excerpt: ザ・スクープスペシャル特攻艇・震洋の悲劇と消えた“被爆浦上天主堂保存計画”を見た
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-10 18:24

長崎の鐘は今日も世界平和を祈念して鳴り響いています
Excerpt: 地元に九条の会ができた。名前は「みさと早稲田9条の会」。早速発足の集いに参加した。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-08-11 01:04