ところが、野党から死票が出ようが、「現行制度で」民主党に勝たせよ、というのが、野党支持者の間で根強くあります。小選挙区制が民主党に有利だと、考えられているようです。
民主党が勝つとしても、民主党が小選挙区の過半数でトップ当選しなければならないわけで、言い換えれば、ほとんどの場合、民主党の得票率が自民の得票率を上回らなければならない、ということ。
小選挙区制だから民主党に有利、というのは、他野党を蹴落として偽装勝利できるので有利、という意味で言うなら分かりますが、自民に対して有利である、ということはないのです。
現在、与党としての自公連合は、完璧な選挙協力をし、与党統一候補で戦っているので、与党系候補の分裂選挙で野党が漁夫の利を得るというのは、今のところ、考えられません。
現状はその逆。野党の分裂選挙で、野党が得票率で自公を上回っても、自公に勝利をもたらす弊害を残すだけです。
小選挙区制だろうが、どんな制度だろうが、ほとんどの場合、支持率・得票率で民主が自民に勝たなければ、議席数でも、民主は勝てないのです。
小選挙区制は政権交代に有利であるということはないし、政策幅を縮めるだけです。
太田光征
小選挙区制の廃止へ向けて
http://kaze.fm/wordpress/?p=215
中選挙区比例代表併用制を提案する
http://kaze.fm/wordpress/?p=164
タグ:小選挙区制
【一般の最新記事】
- 【要対策】2月からMicrosoftアカ..
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..