2008年06月30日

揺れるトルコ

昨日のNHKスペシャルで、イスタンブールの現状を見ました。
原理主義派の台頭で、国是である政教分離が揺れています。

でも実態は、それほど単純ではないんですね。
地方から出稼ぎ者が流入してスラム街が広がり、
スカーフがファッションとして受け入れられています。

財界を率いるのは特権層の女性で、政教分離とEU加盟を切望。
こういう人々が体制の担い手で、原理主義派は反体制です。
でも今、他のイスラム諸国がトルコのEU加盟を支持しはじめまし
た。

一方、ヨーロッパのヒット曲を民族楽器で演奏するのが大流行。
主張を超えて若者達に受け入れられているそうです。
何から何まで、考えさせられる話ばかりでした。

                   川西玲子

 
posted by 風の人 at 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック