TBSは日曜の夜に「世界遺産」を放映していました。
素晴らしい映像をナレーションだけで淡々と見せる、
恐らく民放で最高レベルの番組でした。
ところが、その後NHKが「探検ロマン 世界遺産」という、
どう見ても模倣としか思えない番組を始めました。
ちなにみ最近「スポーツ大陸」という、これも全く
TBSの模倣でしかない番組を始めました。
タイトル音楽までそっくりで笑えます。
NHKが模倣したと思われる元番組は「情熱大陸」。
日曜の夜11時から放映されていて、人気があります。
その後、11時半から「世界遺産」が続くのです。
我が家でもTVをつけている時は、11時になるとTBS
にします。
で、TBSとしては日曜夜の人気番組二つを模倣されたわけで、
焦ったのか、優良番組「世界遺産」を悪しくリニューアル。
タイトルを変え、タレントが解説する凡庸な番組にしてしまいました。
実は、NHKのパクリ番組「探検ロマン 世界遺産」が、
そういうつまらない形式なのです。
おまけに途中で変なアニメキャラが出てきて、人をバカにしたつくり。
それをどうして、元祖TBSが模倣しなければならないのか。
やはりNHKのすることは気になるのでしょうか。
というわけで、NHKの民放化は負の連鎖を生み出しています。
川西玲子
【一般の最新記事】
- 【要対策】2月からMicrosoftアカ..
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..