2008年06月15日

NHKの民放化

若者がほとんど観ていないという調査結果に衝撃を受け、
NHKがさらに民放化を推進するようです。

今でも女性アナの勘違いファッションやタレントの起用で
充分に民放化していますが、深夜枠をがらっと変えるとか。
Nスペの再放送などはなくなるかもしれませんね。
視聴率3%のETV特集も、いつまで続けられるか。

考えてもみてください。
こんなに民放のバラエティーが発達した国で、
若者がNHKを観るわけないじゃないですか。

NHKの役割はそういうものではないはずです。
それに、しょせん中途半端なものしかつくれないでしょう。
公共放送の役割とは何か、よく考えてもらいたいものです。     
                                
                                
                                
              川西玲子

 
posted by 風の人 at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック