亡くなられた7名の内、最初の3人はレンタカーにひかれて亡くなったとの事です。死亡原因が交通事故となるのだと思いますが、犯人は殺人目的で秋葉原に来たと報道されています。この場合自動車任意保険の対人賠償保険が使えるかどうかという問題が発生します。
具体的には、自動車保険約款の賠償責任条項の「保険金を支払わない場合」の「記名被保険者以外の被保険者の故意」に該当するかどうかであります。
これに該当するという方と、該当しないという方がいます。もし今回のケースが、保険金を支払わなくて良いということになれば、運転手が殺人目的で自動車を使用し、殺害した場合は保険金を支払わなくて良いということになり、被害者が救済されないということになってしまいます。
もしそうだとすれば、今回のようなケースでは保険金が支払われるように約款を改定しなくてはなりません。
ずっと以前は、運転手の酒酔い運転や無免許運転は、対人保険は出なかったのでありますが、今は被害者保護の立場より保険金は支払われます。
今回のケースは、約款上どうなのか、交通事故に詳しい弁護士さん等のご教示をお願いいたします。
永野 勇
【一般の最新記事】
- 【要対策】2月からMicrosoftアカ..
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..