2008年06月11日

再処理ストップ陳情書、鎌倉市議会に出しました。

日本に住む皆様へ

6/9夜勤の出勤前に慌てて陳情書を出してきました。
鎌倉市議会は6/11から始まるから、
6/10に出す必要がある、と
鎌倉の仲間が教えてくれたからです。

この陳情の動きは、ひとこと署名を集めて、
青森県の全市町村をまわった
武蔵野市にある「六ヶ所村・再処理はいらない!消費者の会」の
呼びかけから始まったものです。

私は、座間市の保育園のお母さん方の要望に真似て、
文章を書きました。
以下、全文ですが、鎌倉の先輩からは、
「「出してしまう」ものは核廃棄物ではない」
とご指摘を受けました。
さらに手直しが必要です。

今、全国で2市町村が意見書を送ったようです。
http://homepage3.nifty.com/gatayann/a%20word.html

先ほど消費者の会の方から、
議員への意見陳述の際に配る資料が届きました。

消費者の会の方も、今回の陳情に喜んで下さいました。

目的は下記。
「採択・不採択など結果にこだわらないで出して下さい。 この問題はほとんどの議会で議論されていません。請願(陳情)することによって議会で議論されます。」

以下全文。
=========================

食の安全確保のため、膨大な放射能を放出している青森県「六ヶ所再処理工場」の稼働の中止と
その閉鎖を求める意見書の提出を求めることについての陳情


1,陳情の要旨
一. 貴議会におかれましては、鎌倉市民の食の安全を確保するため、膨大な放射能を放出している青森県「六ヶ所再処理工場」の稼働を一刻も早く止め、閉鎖することを求める意見書を、内閣総理大臣及び経済産業大臣に提出すること。

2,陳情の理由
鎌倉市は、1958年8月10日、核兵器の禁止と世界恒久平和の確立のために、全国で初めて、平和都市としての宣言を高らかに全国へ発信いたしました。この宣言は、市民有志の請願を、市議会が全会一致で採択し、市が宣言したものです。また、鎌倉市は、1973年11月3日、平和都市宣言に基づき、平和文化都市としての風格を保ち、その発展を願う鎌倉市民憲章を制定しました。
世界で唯一原子爆弾を落とされた国として、鎌倉市が日本の非核三原則を厳しく要求し、全ての核保有国に対し、核兵器の廃絶と軍縮、世界平和を願う理念を持っていることを、私達は本当に誇りに思っています。
同時に、鎌倉市が、平和都市宣言と市民憲章に基づき、市民平和文化展や鎌倉平和推進実行委員会などの公募を行うと共に、市民と協働で平和推進事業を企画企画運営していることも、大変心強く思っております。

一方、我が国の核利用の動きの1つとして、青森県六ヶ所村では、核燃料再処理工場において使用済み核燃料からプルトニウムをつくりだすアクティブ試験が第五段階に入りました。しかしながら、第四段階で指摘された再処理過程で生成される高レベル放射性廃液のガラス固化の不備をそのままにして最終段階に移行したことに、私達は強い危機感を抱いています。このガラス固化体については、専門家の間でも安定した状態で保管することはおよそ不可能であるという意見が多く出されています。更に、先日は再処理工場のある六ヶ所村の直下に、M8クラスの大地震警戒を要する活断層が存在する可能性があるという学術発表もありました。更に大きな問題は、再処理工場の稼働により放射能の放出量が現存する原子力発電所の一年分に匹敵する核廃棄物を一日で出してしまうという点です。希釈したとしても、確実に核廃棄物は増え続けます。この六ヶ所村と鎌倉市は、海で世界と繋がっています。海や空にこれほど大量な放射能を毎日出し続けることは、自然界のあらゆる生き物が、いづれ将来的には被爆する可能性があるということになります。
 私達は、鎌倉市が非核の平和都市宣言の理念に基づき、核のない平和な世の中を望む都市を代表し、直ちに再処理工場の稼動を停止するよう青森県に対して要求することを期待するとともに、鎌倉市議会として、再処理工場稼動に反対する決議をしていただきたいと強く要望いたします。

2008年6月9日
提出者
豊田 義信  他1名

鎌倉市議会議長 松中健治様
=========================

以上です。
湘南や我孫子など、各地に広がることを期待して。

豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
●祝 鎌倉市平和都市宣言50周年(日本初)●
●2010年 あんぽ条約50周年改定でなく平和条約でいこ●

平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
鎌倉平和都市宣言と市民憲章 http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kids/jh/kjh121.htm
ストップ再処理工場・意見広告の会 http://www.iken-k.com/
ガンジーの会 http://www.h2.dion.ne.jp/~hansuto/
市民がつくる平和条例の会 http://www17.plala.or.jp/peaceactcampaign/
「平和への結集」をめざす市民の風 http://kaze.fm/
政治の変革をめざす市民連帯 http://www.geocities.jp/citizensolidarity
川田龍平を応援する会 http://www.ryuheikawada.jp/
自衛隊イラク派兵差し止め訴訟の会 http://www.haheisashidome.jp/
ナマケモノ倶楽部 www.sloth.gr.jp/
greenz http://www.greenz.jp/
命どぅ宝ネットワーク http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/6398/
秋野豊メモリアルコンサート http://akinomemorial.com/
正木高志 http://masakitakashi.com/
posted by 風の人 at 13:45 | Comment(0) | TrackBack(2) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【保育園】についてブログや通販での検索結果から見ると…
Excerpt: 保育園 をサーチエンジンで検索しマッシュアップした情報を集めてみると…
Weblog: 気になるワードを詳しく検索!
Tracked: 2008-06-11 14:48

08年6月11日 水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
Excerpt: 08年6月11日 水曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・テロップ集 その1 「たばこと健康を考える議員連盟」{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・テロップ集その2 バーチャ..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2008-06-11 21:52