2008年05月29日

ニンジンから宇宙へ → 9条と報道ステーション

5/22-29。鎌倉図書館。

赤峰勝人『ニンジンから宇宙へ』なずな出版部、1996年。

自然農法に心を寄せる人に伝えたい本。
副題は「いのちの循環を知り、土と人を生かす」。

噂にはきいていた赤峰さんの本。
東京平和映画祭では、この映画も上映する。
http://www.peacefilm.net/

この本の核心文章。以下、感謝を込めて引用。

(283ページ)「この本の中で私は、たったひとつのことしか言ってきませんでした。

 ”大宇宙の循環”に従うこと。...私を支える、たったひとつの真理です。」

(52)「...本当に大切なことは、一本の草、一本の木の中に凝縮されています。

 宇宙のすべてが、一本の草や、一本の木の中に詰まっているのです。

 ...あなたが宇宙そのものだということです。

...そのことを私に教えてくれたのは、小さな一本のニンジンでした。」


(227)「何ひとつ特別なものも秀でたものもなく、同じ重さで、

 この宇宙の循環という輪の中に仕組まれて生きているのだ。

 これが、地球や人間も含めたすべての生き物を生かしてくれる、

 大宇宙の法則だったのだ」


赤峰さんのこうした信念が書かせた、確信。

(230)「この宇宙の中で、循環していないものはすべて間違っている...」

(239)「前回の雨がこの地上にいた時は

 私の命の水であったものが、今回はあなたの命の水となります。」

(243)「水はどんな物質でも包み込んで洗い流してくれます。...

 地上では人間のまき散らした各種の毒物と共に川から海へ。

 運んだ毒物を海底に沈めて、自分たちは天へ帰り、

 また雨となって浄化してくれるのです。」


原発や基地などの圧政。

海や大地、緑と子孫。

すべての命の循環に対する暴力を思った。



スギナについて。

(22)「...スギナは、自分の体内に

 七十パーセントものカルシウムを蓄えることができます。」

(23)「草がつくり出してくれるカルシウムは、

 ...人体に百パーセント吸収されて、健康にしてくれるカルシウムです。

 スギナを食べると、結核が治る

 というのも理解できます。」


(251)「...植物にこそ、カルシウムがたっぷり含まれているのです。

 ...スギナの群生している所のニンジンを引いてみると、

 なぜか立派なニンジンが育っているではありませんか。」

(253)「アトピー性皮膚炎や花粉症は、塩不足とカルシウム欠ですので

 大量に摂って下さい。

 スギナは熱湯に5〜6分浸してお茶にもなり、

 乾燥して粉にし、ふりかけにして食べても美味しくいただけます。」


自戒を込め糖分の摂り過ぎについて。

(99)「糖分は、カルシウムや塩分の不足を起こし、

 血液を酸性化させ、夏カゼの原因になったり、

 ...化膿の原因になったりします。」

(106)「私はいつも、「塩を愛して、砂糖を減らしてください」と、

 会う人ごとに言っています。」


(107)「砂糖の摂り過ぎは、人体にとって最悪です。
 
 体に良いはずの黒砂糖でも、摂りすぎれば

 体の中でもっとも大切なカルシウムとくっついてしまい、

 体がカルシウムを吸収できなくなってしまいます。」

(108)「...大切な細胞膜を作るカルシウムに砂糖がくっつき、

 摂家級を破壊するために、大切な赤血球自体も壊れ、

 死んでいきます。」


最後に愛とかについて、共感した文章。

(64)「私たちは、気づかないうちに大きな大きな愛にふんわりと包まれて

 守られているとは思いませんか。」

(285)「初めから自分の所有物ではなかったもの、失うかもしれないもの、

 木も草も、水も光も、家も仕事も、友人も恋人も、親も子供さえも、です。

 そう認識した時、どんなに自分を囲む命あるものが、

 愛しいものか、大切にしなければならないものかに気づくはずです。」


29日報道ステーション。

日本の9条が西アフリカガーナの紛争解決に役立つと報道。

再処理工場の特集に続き、素晴らしい特集だっだ。

今後に期待して。



豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp
●祝 鎌倉市平和都市宣言50周年(日本初)●
●2010年 あんぽ条約50周年改定でなく平和条約でいこ●

平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
ストップ ロッカショ.JP http://stop-rokkasho.jp/
ストップ再処理工場・意見広告の会 http://www.iken-k.com/
ガンジーの会 http://www.h2.dion.ne.jp/~hansuto/
市民がつくる平和条例の会 http://www17.plala.or.jp/peaceactcampaign/
「平和への結集」をめざす市民の風 http://kaze.fm/
川田龍平を応援する会 http://www.ryuheikawada.jp/
自衛隊イラク派兵差し止め訴訟の会 http://www.haheisashidome.jp/
ナマケモノ倶楽部 www.sloth.gr.jp/
greenz http://www.greenz.jp/
命どぅ宝ネットワーク http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/6398/
秋野豊メモリアルコンサート http://akinomemorial.com/
posted by 風の人 at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(2) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

08年5月30日 金曜日  クラスター爆弾
Excerpt: 08年5月30日 金曜日  クラスター爆弾  私のように学業が中途半端な人間には横文字は全く苦手でNGOと聞いても朧げながらだろう具来くらいしか分からない。  新聞でNGO集結「禁止」再現と有ったの..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2008-05-30 17:32

東京大学五月祭「護憲×改憲 徹底討論映像
Excerpt: 東京大学五月祭の憲法論議についてはすでに詳しく記した。 その内容がオーマイニュースにも掲載された。
Weblog: 大津留公彦のブログ2
Tracked: 2008-06-01 01:03