けだるく暑い5月が続いていますが、お体の調子はどうでしょうか。私などは加齢もあって、クタクタです。絶対年齢はそれほどでもないが。今年の夏は乗り切れるのか、去年から心配でした。
温暖化の原因については、論争があるようですが、個人的にも、気温は下げてもらわなければ困ります。
現在は千葉の松戸在住ですが、もう何年も前から、部屋には一年中、蚊帳をつるしてあります。運動をやっていると、ストレスだらけになりますが、夜の睡眠をできるだけ快適にするためにも、蚊帳はお勧めです。ネットで購入できるはずですから、ご検討を。
「風」は洞爺湖サミットには反対の立場ですから、今回のセミナーは、そのオルタナティブを提示するものとなるでしょう。
特に若い方々への転送、ご案内、よろしくお願いします。事前に参加申し込みをjoin@kaze.fmまでしていただけると幸いです。
太田光征
第1回 地球温暖化問題から取り残される日本の政治
―洞爺湖サミットで何をなすべきか―
平和問題、社会福祉・高齢者問題、経済政策・・・
地球温暖化問題でも「いきあたりばったり」!
講師:平田 仁子(ひらた きみこ、NPO法人 気候ネットワーク運営委員)
1970年生まれ。米国環境NGO「Climate Institute」で地球温暖化に関する活動に携わる。98年6月より気候ネットワークに参加。
NGOの立場から、国内外の地球温暖化に関する政策研究・政策提言・情報提供などを行う。共著『よくわかる地球温暖化問題 改訂
版』(気候ネットワーク編・中央法規出版)
気候ネットワーク:国内の地球温暖化問題に取り組む約160の団体、600の個人が参加する環境NGO(http://www.jca.apc.org/kikonet/)。
日時:2008年5月31日(土)14:00〜17:00
会場:神田公園区民館 神田司町2−2 電話 03-3252-7691
JR・東京メトロ銀座線神田駅から徒歩5分
東京メトロ丸の内線淡路町駅から徒歩5分
都営新宿線小川町駅から徒歩5分
※会場は「みどりの会」で予約しています
地図:http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00065/d0006550.html
参加費:800円(前売り500円)
2回目以降の予定
第2回 「拡大する格差社会と失われゆく憲法の精神」
〜ワーキングプアと政治の無策〜 (2008年7月下旬開催予定)
第3回 「小選挙区制は政治を良くできたか」
〜あるべき選挙制度を考える〜 (2008年9月開催予定)
※現職議員を招いたパネルディスカッションを予定
第4回 「東アジア共同体としての平和政策」
〜憲法9条と北朝鮮問題〜(2008年11月開催予定)
広島・長崎へのオプショナルツアー(2008年8月予定)
主催:「平和への結集」をめざす市民の風
後援:地球平和公共ネットワーク
協力:みどりの会
お問い合わせ先:政治セミナー実行委員会 電話番号:080-5373-0575(末次)
メール:join@kaze.fm
URL:http://kaze.fm/
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..