2008年04月20日

アースデイとビーガンカフェ

4月19日代々木公園.

楽しみにしていたアースデイ.小雨に降られながら今日もまた,たくさんの友人に出会えた.

お皿洗いボランティアをしていた中学の同級生.ももんが友達ネットの4人や東京平和映画祭,平和への結集を目指す市民の風,平和省基金の仲間,なまけものクラブの人達.柏や松戸の仲間.

日々の生活で選んできた一つ一つが出会いの偶然をもたらす様に感じた.

フィリピンの民族の手仕事によるホウキを買って,担いでいたら"戦争ホーキ,戦争ホーキ"と繰り返す嬉しい人や,映画"アボン"の監督にも出会った.映画"ツバル"に出ていた遠藤さんとも話せた.

帰り道,渋谷のマクロビオティックレストラン,ビーガンカフェにて夕食.動物実験に一貫して反対してきたカフェ.

動物の命を大事にすることは人間の命を大切にすることにつながる.一つの命を大切にすることは地球を大切にすること.

豊田義信
posted by 風の人 at 12:28 | Comment(0) | TrackBack(2) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

08年4月20日 日曜日  一部 今日のテレビ番組から
Excerpt: 08年4月20日 日曜日  一部 今日のテレビ番組から  先ず、何時ものように報道2001の中の関東4府県の投票予定調査を貼付ける        今朝のTV番組でも老人医療制度に付いての論議で、..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2008-04-20 17:05

年金天引きの非合法性--関係条文に即しての考察
Excerpt: 先日の記事「年金からの天引きは,刑法の窃盗罪に当たるのでは?」で,「天引き」の合法性について疑問を出しました.読まれた皆さんも,たしかに「人の懐に手を突っ込むようなやり方」だが,当然抜け目なく合法化し..
Weblog: ペガサス・ブログ版
Tracked: 2008-04-21 06:52