ひどい状況に唖然としています。
完全な自主規制です。
異常事態です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000016-flix-movi
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
刈谷直治さんは「自分の出ている場面を全てカットしてほしい」と言っています。
出演依頼の段階では「純粋な美術品としての『靖国刀』の刀匠のドキュメンタリーを撮りたい」と言う監督の話でした、しかし編集段階で試写したところ、全く意図しない政治的な映画になっており、靖国神社の騒動や明らかに右翼と解る人々のカットを、刈谷さんの出演部分とカットバックさせるカタチで編集しており、明らかにドキュメント(記録)とは言え無い、煽情的な手法を用いてこの刀匠自身を貶めています。
この事から映画から自分の出演部分を全てカットしてくれとおっしゃっています。
自分の名前を外してくれとおっしゃっています。
これをドキュメンタリー映画(記録映画)と言えるでしょうか。
メイン「キャスト」が不本意だといっている世にもめずらしいドキュメンタリー映画です。当事者である靖国神社職員は試写にも入れてくれなかった。撮影の許可も取っていない。チラシに大写しになっている人物はメインビジュアルになる事を承諾していません。ラストの「日本軍の蛮行(南京大虐殺)」とされる写真のコラージュは専門家の鑑定により否定されているやらせ写真や、中国共産党の政治宣伝によく使われてきた、どういう意味にも取れるいかがわしい写真です。
普通記録映画ではこうしたずさんな許可取得・出演者肖像者承諾や、歴史素材考証はしません。
日本の伝統文化に身を捧げた老人を騙し、その懸念を無視しているこの作品はナンなのでしょうか?
政治家の持つ調査権が「恫喝」「圧力」ならば、もし靖国万歳大賛美映画が税金によって作られたとしても誰も文句が言えない事になります。
映画靖国の協力者のインタビュー
「刀匠刈谷さんを李監督に紹介した人物」
http://jp.youtube.com/watch?v=Dy4fmkucHB4&
毎日新聞
映画「靖国」:出演の刀匠「李監督は信用できない」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080411k0000m040111000c.html
映画「靖国」について有村治子質疑2008年3月27日 (木) 参議院 内閣委員会 其の壱
http://jp.youtube.com/watch?v=4vLpNzpUvXk