2008年02月24日

子ども地球未来 自然育児に学ぶエコライフ

2月24日座間.30周年の麦っ子畑保育園での学び報告.
健常者のみ保育に歯向かってきた園長みこべ.あだ名で呼び合い上下関係のない保育.赤ちゃんクラスで年110回散歩した.日常の保育をしながら嫌なものは嫌と言う.綺麗な水と空気,食べ物を残さずにどうして大人の責任を果たしたと言えようか.
ゲスト沢居恵美さん.六ヶ所村の花とハーブの里スタッフ.実家の近くにある再処理工場に身が引き裂かれる思い,と涙して語る.
会場には六ヶ所村に行った夫婦,太陽光発電の家計報告をする母.
命穏やかに暮らせる様に生活を工夫し発信していく.
豊田
posted by 風の人 at 20:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

08年2月25日 月曜日 今日はイラク裁判の集会
Excerpt: 08年2月25日 月曜日 今日はイラク裁判の集会  イラク訴訟の今後についての原告団の集会が京都の弁護士会館で催されるのと、野暮用があるので、午後はPCの前に座ることが出来ませんので、今日の朝日の社..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2008-02-25 13:31