健常者のみ保育に歯向かってきた園長みこべ.あだ名で呼び合い上下関係のない保育.赤ちゃんクラスで年110回散歩した.日常の保育をしながら嫌なものは嫌と言う.綺麗な水と空気,食べ物を残さずにどうして大人の責任を果たしたと言えようか.
ゲスト沢居恵美さん.六ヶ所村の花とハーブの里スタッフ.実家の近くにある再処理工場に身が引き裂かれる思い,と涙して語る.
会場には六ヶ所村に行った夫婦,太陽光発電の家計報告をする母.
命穏やかに暮らせる様に生活を工夫し発信していく.
豊田
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..