2024年11月18日

【抗議声明】オランダサッカー暴動を反ユダヤ主義暴動に脚色報道するメディア各社へ

【抗議声明】オランダサッカー暴動を反ユダヤ主義暴動に脚色報道するメディア各社へ
https://www.facebook.com/bdstokyo.act/posts/pfbid0AuMuYj4HyABhjrqMS2RmZ3tgvnZzyNCHLZ4FVBzBmGpfWCqXQDTeiJyMmuRKArzvl

オランダのアムステルダムで11月7日、UEFAヨーロッパリーグのサッカー試合、アヤックス(オランダ)対マッカビ・テルアビブ(イスラエル)戦が行われましたが、これに絡んだ暴動が試合に前後して起こりました。マッカビ支持者側の扇動・狼藉とオランダ市民側の反撃です。

西側のメディアと政治家は、今回のオランダサッカー暴動を反ユダヤ主義暴動に脚色することで、ガザ虐殺などイスラエルによる犯罪の隠蔽に加担し、移民やイスラム教徒へのさらなる迫害を助長しています。

イスラム教徒への抑圧はさらに強まる
https://x.com/oneworldnl/status/1856265682175807502

イスラエル人グループによる扇動・狼藉[0]は、試合開始前から始まりました。現地の建物に掲げられたパレスチナ旗の剥ぎ取り[1]、パレスチナ支持市民の家屋への侵入未遂と殺人脅迫[2]、反アラブ主義の侮蔑・殺人扇動チャント(「イスラエル軍を勝たせ、アラブ人に死を!」、「ガザに学校がないのは、子どもたちが残っていないから」など)[3]、アラブ人ドライバーが多いと思われる現地タクシーへの襲撃[4]などです。試合中も、スペインのバレンシア洪水犠牲者に対する黙とうを騒いで妨害[5]しました。

[0] Israeli football fans clash with protesters in Amsterdam
https://www.aljazeera.com/news/2024/11/8/israeli-football-fans-clash-with-protesters-in-amsterdam
[1] https://x.com/leylahamed/status/1854492498174853242
[1] https://x.com/mitsu_ohta/status/1855472259294753266
[2] https://x.com/HarrietmBergman/status/1854858919585157276
[2] Images of hard core Maccabi sanding: ‘They kicked our door and tried to enter our house’
https://www.parool.nl/amsterdam/beelden-harde-kern-maccabi-schuren-ze-trapten-tegen-onze-deur-en-probeerden-ons-huis-binnen-te-komen~bd3cb6e2/
[3] https://x.com/mitsu_ohta/status/1855489217423614209
[4] https://x.com/leylahamed/status/1854494374513586341
[5] https://x.com/leylahamed/status/1854651497604129256

これらをきっかけとして、オランダ市民側の反撃が行われました。ところが、西側メディアがもっぱら報道しているのは、時系列として最初のイスラエル人グループ側による扇動・狼藉ではなく、パレスチナ/イスラエル報道でおなじみの被害者側による反撃以降の出来事なのです。

しかも、今回の報道の大きな特徴は、イスラエル人グループによるオランダ市民への襲撃を撮影したX(旧ツイッター)ユーザー@iAnnetnl氏の映像を、真逆の反ユダヤ主義暴動の例として使用しているところにあります。

オランダ市民を襲撃しているイスラエル人グループの映像:
https://x.com/iAnnetnl/status/1854664685469028610
映像の解説:
https://x.com/iAnnetnl/status/1854704169560531426
https://x.com/iAnnetnl/status/1855058911918739484

10代のジャーナリストも、同じ襲撃現場を収録しており、上記の映像解説を裏付けています。

ISRAELISCHE HOOLIGANS ZETTEN AMSTERDAM OP ZIJN KOP (ENG SUB) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ySHIOYyJ95A

日本の多くのメディアも今回、反ユダヤ主義暴動に脚色したフェイクニュースを流しています。その背景には、イスラエル側の犯罪を甘く見る意識的/無意識的な姿勢と、英BBCなど海外報道機関のフェイクニュースを検証もせず、しかもさらに不公正な形で切り取り報道する姿勢があるでしょう。

アムステルダムの反シオニズム・ユダヤ人団体「エレブ・ラヴ」(Erev Rav)は、今回の暴動に関して、イスラエル人グループの扇動・狼藉に甘く、カウンター側に偏って逮捕した警察の対応が暴動を激化させたと非難する声明を出しています。このような声明こそ、メディアが報道すべきなのです。

オリジナル声明
https://www.instagram.com/p/DCHr9XMoYK7/?img_index=1
声明の日本語訳
https://x.com/Julian2Junjun/status/1855448081741008994

ちなみに、今回の暴動に先立ち、100人以上のBBC職員が、BBCに不公正な報道を改めるよう求める書簡に署名しています。

Israel-Gaza conflict: BBC staff accuse broadcaster of bias in Palestine coverage | The Independent
https://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/bbc-israel-gaza-letter-tim-davie-ias-palestine-b2636737.html

私たちは、日本を含む世界中のメディアがパレスチナ/イスラエルにかかわる報道の姿勢を根本的に改め、公正な報道を行うように求めます。各社は直ちに今回のフェイクニュースの訂正を行ってください。

@iAnnetnl氏は既に、上記の映像を誤用したドイツのニュース番組「ターゲスシャウ」[1]とオランダのテレビ局「RTL」[2]に謝罪・訂正させました。ニューヨーク・タイムズも11月12日に、「本記事の以前のバージョンでは、イスラエル人ファンが襲撃されるという脚注でロイターが配信したビデオが含まれていた。ロイターはその後、映像に描かれているのが誰なのか不明であるとして訂正を発表した。このビデオの撮影者はニューヨーク・タイムズ紙に、路上で男性を追いかけているマッカビ・ファンのグループ(ニューヨーク・タイムズ紙が当該シーンを撮影したその他の検証済み映像から独自に確認した記述)を示していると語った。ビデオは削除された。」との訂正を行いました[3]。一連のフェイクニュースを検証したメディアも出てきており、France 24 [4]とDouble Down News [5]がフェイク認定を行っています。DDNの検証報道動画は非常に素晴らしいものです。

[1] https://x.com/iAnnetnl/status/1855245275880702458
[1] https://x.com/ChrFeld/status/1855711211545071681
[2] Cabinet: no signs of violence in Amsterdam in advance
https://www.rtl.nl/nieuws/artikel/5479852/minister-van-weel-nog-geen-israelische-waarschuwing-gevonden-bij-diensten
[3] https://x.com/iAnnetnl/status/1856694436589449576
[4] https://x.com/iAnnetnl/status/1857018128716144916
[5] https://x.com/DoubleDownNews/status/1857028502446371196


2024年11月16日

BDS Tokyo

以下、訂正報道を求めるアクションの展開を期待して、フェイクニュースを流した日本の主要メディアによるX投稿と、各社の問い合わせフォームのページを列挙します。

朝日新聞国際報道部: 「サッカー試合後イスラエル人を集団暴行…オランダで衝突、62人逮捕
https://x.com/asahi_kokusai/status/1854853889306378605
筆者・笠原真氏の投稿
https://x.com/shin_kasahara/status/1854866027009671641
朝日新聞:ご意見・お問い合わせ(新聞、催事など)
https://digital.asahi.com/info/inquiry/asadigi/shimbun.php

テレ朝news: 「オランダでイスラエル人らに集団暴行 イスラエルが外相や航空機を派遣
https://x.com/tv_asahi_news/status/1855133678562869371
テレ朝news: 「オランダ サッカーの試合後イスラエル人サポーターらを標的にした集団暴行
https://x.com/tv_asahi_news/status/1854850914185871370
ABEMAニュース: 「【ニュース】 オランダでイスラエル人サポーターらに集団暴行
https://x.com/News_ABEMA/status/1855024117021655499
テレビ朝日 | お問い合わせ:番組へのご意見・ご感想・お問い合わせ
https://wws.tv-asahi.co.jp/contact_to/index.php?program=1

産経ニュース: 「オランダでサッカー試合後にイスラエル人サポーター襲撃 ネタニヤフ首相が救出機派遣指示
https://x.com/Sankei_news/status/1854821916105740706
お問い合わせ
https://id.sankei.jp/v/?VID=user.extUser.Inquiry&OP=sankeiNewsInquiryForm&_gl=1*14a5hak*_gcl_au*MTY0OTU2NzM4MC4xNzMxMjA4MTg1*_ga*MTQ4ODQ1NjIxNy4xNzMxMjA4MTg2*_ga_0JD41JHSX2*MTczMTIwODE4NS4xLjEuMTczMTIwOTQ0Ny40OC4wLjA.&_bdsid=AfLRM.pck385b.1731208184139.1731209458&_bd_prev_page=https%3A%2F%2Fwww.sankei.com%2Fcontact%2F&_bdrpf=0

FNNプライムオンライン: 「反ユダヤ主義が動機か イスラエルサポーター襲撃され5人負傷 62人拘束 ヨーロッパリーグ アヤックスvsマッカビ・テルアビブ #FNNプライムオンライン
https://x.com/FNN_News/status/1855027654447317137
FNN 記事に対するご意見・ご質問・情報提供
https://s1.fujitv.co.jp/safe/fnnjp/resp/form.html

日テレNEWS NNN: 「サッカーの試合後、イスラエル人が集団暴行される オランダ・アムステルダム
https://x.com/news24ntv/status/1854921969764122819
【日テレNEWS24】ご意見・ご感想
https://app.ntv.co.jp/form/df7eeb50-8ca0-4ba8-a19d-b5c58474fef9.html
ご意見・ご感想|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html

日本経済新聞 電子版(日経電子版): 「オランダでイスラエル人に集団暴行 反ユダヤ主義背景か
https://x.com/nikkei/status/1854964248537186491
お問い合わせ内容入力
https://support.nikkei.com/app/ask_0101/p/11

-------------------

次のように訂正してお詫びいたします(11月20日)。

<ニューヨーク・タイムズとロイターも、当初の「攻撃されているイスラエル人ファン」との断定的説明を「被写体不明」に変える程度の訂正は行い、英タイムズも「男性を追っているマッカビ・テルアビブのファングループ」を確認したとのことです[3]。>

<ニューヨーク・タイムズも11月12日に、「本記事の以前のバージョンでは、イスラエル人ファンが襲撃されるという脚注でロイターが配信したビデオが含まれていた。ロイターはその後、映像に描かれているのが誰なのか不明であるとして訂正を発表した。このビデオの撮影者はニューヨーク・タイムズ紙に、路上で男性を追いかけているマッカビ・ファンのグループ(ニューヨーク・タイムズ紙が当該シーンを撮影したその他の検証済み映像から独自に確認した記述)を示していると語った。ビデオは削除された。」との訂正を行いました[3]。>


太田光征
posted by 風の人 at 10:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | パレスチナ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック