
日本国憲法は国際的人権運動の宣言書であると私は思います。主権者が憲法の中で、世界の全人民がひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和的生存権を享受できるよう、全力をあげると誓っているからです。
レイチェルの発言「パレスチナの解放は世界中で闘っている人々にとって、とてつもなく大きな希望の源になれると思う」*は、こうした憲法を持つ日本でこそ澎湃とわき上がってしかるべきではないでしょうか。
*The IMEUさんのツイート: "Rachel Corrie’s legacy of courage continues 15 years after her death. On this day in 2003, she was killed by an Israeli bulldozer for standing up to defend a Palestinian family’s home in Gaza.… https://t.co/OCTwpXii2t"
https://twitter.com/theIMEU/status/974730854407733248
既にお知らせしている下記オンライン署名はまさに日本国憲法の実践としてふさわしく、また皆が無理なく取り組めるものです。ただ残念なことに、日本からの署名が圧倒的に少なく、全体としてもペースが鈍っています。
日本語版(3月17日現在、アクセス障害発生中):
子どもの権利条約違反!アヘド・タミミら児童の軍事拘禁を止めさせる署名
https://secure.avaaz.org/campaign/jp/free_ahed_global_loc/
英語版:
子どもの権利条約違反!アヘド・タミミら児童の軍事拘禁を止めさせる署名
https://secure.avaaz.org/campaign/en/free_ahed_global_loc/
#FreeAhedTamimi
英語版の翻訳とアヘド・タミミらの拘束の背景:
平和への結集第2ブログ: Fwd: イスラエル軍によるパレスチナ人児童の拘禁が急増:アヘド・タミミらの解放を求める国際署名運動のお知らせと署名のお願い
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/456452408.html
私はバックパックに付けているモバイルメディアの内容をアヘドらパレスチナ人児童の解放を訴えるものに変え、名刺も裏に同様の内容を印刷したものに切り替えました。
皆さんもどうかこの署名運動に取り組まれるようお願いします。
なお、この国際署名運動組織Avaazは、先のイタリア総選挙で宣伝広告車を走らせて北部同盟の落選運動にも取り組み、成果を上げたということです。
"Salvini" sfida Palermo: "Capitale dei terroni, ma ora voglio il vostro voto"
http://www.palermotoday.it/video/finto-salvini-tour-palermo.html
太田光征
【一般の最新記事】
- 自衛隊日報:自衛隊イラク派兵差止訴訟弁護..
- 【4月23?28日】辺野古ゲート前連続..
- 「日米の『動的防衛協力』について」(統幕..
- 「朝鮮に関する公正で客観的な報道を!」..
- 新学習指導要領案は本音の自民改憲思想を体..
- *「自衛隊の統幕文書・PKO日報の改竄・..
- 2008年3月21日:対テロ戦争支援の空..
- 統合幕僚監部の秘密文書を厳しく批判する。..
- 森友文書改ざん:この国みんなが“民主主義..
- イラク戦争開始から15年
- ガザ虐殺:パレスチナ難民帰還権を訴える#..
- 本日3/22(木)都議会前アクション&宇..
- 時刻訂正: 東京電力役員の福島原発事故個..
- 市民のための自由なラジオ(2018/3/..
- 「在日本朝鮮人総連合会中央本部への銃撃テ..
- アップデート(2月18日):子どもの権利..
- 対イスラエルBDS(ボイコット・投資撤収..
- 「ホンダ」はイスラエル入植地でのレースイ..
- 【2月17日(土)】第103回草の実アカ..
- 納税者基本権の侵害:パンフ「2018年防..