イラク:米兵8人死亡 2カ月連続で死者100人突破
イラク駐留米軍は26日、新たに米兵計8人が同日までに死亡したと発表、ロイター通信によると、5月の米兵死者数はこれで100人を突破した。イラクでは4月にも米兵104人が死亡している。
米シンクタンク、ブルッキングズ研究所の集計では、2カ月連続で米兵死者数が100人を突破するのは03年のイラク戦争開戦後初めて。
毎日新聞 2007年5月27日
民主党もイラク特措法に反対していますが、私はこれだけでも、野党選挙共同の条件はあると思います。異なる政党どうしは嫌い合って当然。その上で、現政権では実現できないが野党選挙共同で実現する政策が1つ以上あれば、野党選挙共同は合理的な選択です。
政党間の協定がなく、たとえ同一地方区で複数の候補者が立つ分裂選挙になったとしても、有権者どうしが「バーター投票契約」をすることで、平和政党の当選者数を増やすことは可能です。もっぱらこういうケースが考えられます。
共産・社民支持のAさん→地方区で共産・社民候補への票が死票になる可能性が大きい場合、当選可能性の高い民主党候補などに投票
民主支持のBさん→Aさんが民主に入れる代わりに、比例区では共産・社民に投票
こうしたバーター投票契約で、平和政党の当選者数を最大化し、自公の当選者数を最小化(政権交代)できるのです。知り合いどうしの契約なら、信頼できるでしょう。今は、そうした有権者選挙共同が必要な緊急事態だとの認識が必要だと思います。
転載歓迎!(方法)
イラク航空自衛隊週間運輸実績(2006年12月25〜31日)開示情報に基づく。
太田光征
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
PCの前ばかりで本を読む時間がございませんので私の情報はテレビばかりですが、重要なものは動画で残しています。
お尋ねの件。今点検しましたが、この日の取込みは動画で保存していなく、静止画にして保存していました。複数の番組で同じ文面を出していましたが、実物ではなくテレビ局が入手したものを各局が活字に直したものではないかと思います。それは各局の書体が違うからです。
もう一つ、「発見者のために」という遺書もありましたが、文面から見てブログに挙げるのをやめました。
それは
(発見者のために)
「家族への手紙は、女房が分かるところに
ありますので、ぜひ探さないで下さい。
女房が来るまでは、どこにも触れないで下さい。」
と言うものでした。
本当は、遺書は全部見たいと思いますが、見られたら困ることも書いているのではないでしょうか。
当たり障りのないものだけを出したのでしょう。