【草の実アカデミー・メルマガ】第127号
2016年1月14日(木)発行
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【草の実アカデミー・メルマガ】は、「草の実アカデミー」が発行する
不定期のメールマガジンです。毎月の講演会の案内や報告、講師の動向な
どをお伝えします。講演が迫りましたので再度のご案内です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【目次】
■今週土曜日(第80回草の実アカデミー)
2016年1月16日(土) NHK問題あるいはNHKと安倍政権
講師:砂川浩慶氏(立教大学社会学部メディア社会学科准教授)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■次回(第80回草の実アカデミー)
2016年1月16日(土)14:00〜16:45 NHK問題
講師:砂川浩慶氏(立教大学社会学部メディア社会学科准教授)
今年夏は参議院選挙があり、政治的に重大な転機を迎えます。こうした状況にあってNHKの政治報道はどうなるのか目が離せません。
以下の案内を再送します。ふるってご参加ください。また転送・転載歓迎です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「民主主義って何だ?」「これだ!」の声が国会前に溢れた昨年(2015年)。同時にそれは「NHKって何だ?」の年だった。けれどもそこでの「これだ!」の答えは未だ見えない。
「みなさまのNHK」と言いつつ「アベさまのNHK」的実態に「何様のNHK?」との批判は盛ん。でも議論は先へ進んでいかない。「何であんな会長?」「何であんな報道?」「何であんな不祥事?」「何であんな受信料?」……あまりに多様な私たちの批判を、はたしてどのように活かしていけばいいんだろう?
ということで「みなさまのNHK」を、アベさまやオレさまに「なにさまのつもりだ!」と言いつつ本当に私たちのもとに取り戻すための語らいを、NHKや民放や政府の動向に詳しい放送業界気鋭の論客を招いて語り合う”作戦会議”を開催します。
「第80回 草の実アカデミー」
テーマ:NHK問題
講師:砂川浩慶氏(立教大学社会学部メディア社会学科准教授
日時:1月16日(土) 13:30開場 14:00開始 16:45終了
場所:巣鴨地域文化創造館 第1会議室
東京都豊島区巣鴨4-15-11
http://www.city.toshima.lg.jp/134/bunka/shogai/009982/005244.html
交通:「JR山手線 巣鴨駅」(北口)より徒歩15分
「JR山手線 大塚駅」(北口)より徒歩12分
「都営三田線 巣鴨駅」3A番出口より徒歩15分
「都電荒川線 庚申塚駅」より徒歩3分
都バス「巣鴨四丁目」停留所より徒歩3分 (草63、草64)
地図:http://www.toshima-mirai.jp/center/e_sugamo/
巣鴨駅から歩くと地蔵どおり沿い、巣鴨郵便局を超え少し行った左手
ミニ公園のような空間の隣にある瓦屋根の建物です
資料代:500円(会員無料)
主催:草の実アカデミー(公益社団法人マスコミ世論研究所)
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
草の実アカデミー
ブログhttp://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
E-mail kusanomi@notnet.jp
**************************************
以上、転載
太田光征
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..