2015年07月26日

『報道特集』の勇気?従軍慰安婦問題を取り上げました

-------- Forwarded Message --------
Subject: [CML 038723] 『報道特集』の勇気〜従軍慰安婦問題を取り上げました
Date: Sun, 26 Jul 2015 02:49:28 +0900

 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 今や従軍慰安婦問題は、日本のマスコミにおいてはタブーとなっています。1
980,90年代と比べたら、従軍慰安婦問題を取り上げるテレビ番組や新聞、
雑誌はありません。

 これは安倍首相を初めとする自民党と日本会議の政治家、在特会などの圧力に
屈して、取り上げないようにしているのです。ネットや書店には従軍慰安婦だっ
た女性たちを「ウソつきの商売女」と罵倒する言葉であふれているのに、それに
反論する人達の声はマスコミには出ません。

 そんな中、TBSの『報道特集』が勇気を出して従軍慰安婦問題を報じました。
台湾とインドネシアの慰安婦を取り上げました。

 7月25日、『報道特集』は「インドネシアでの戦時性暴力」というタイトル
で、太平洋戦争中、日本軍将兵から性的暴行を受けた上、従軍慰安婦にされたイ
ンドネシア人女性を取り上げました。

報道特集
「インドネシアでの戦時性暴力」
http://www.tbs.co.jp/houtoku/index-j.html

 インドネシアを占領した日本軍将兵にレイプされ、慰安婦にされたインドネシ
ア人女性が証言しました。それはあまりにも酷いものでした。

 そして番組は中曽根元首相が太平洋戦争中、インドネシアで慰安所を設置した
ことをハッキリと述べました。これには驚きました。よくぞここまで言ったと感
嘆しました。

 おそらく明日以降はTBSに対して抗議の電話やメールが大量にくるでしょう。
自民党、特に日本会議の会員からは「偏向番組だ」だと抗議されるでしょう。在
特会が押しかける可能性があります。

 TBSの『報道特集』のスタッフを応援する必要があります。
 
 以下のメルアドに激励のメッセージを送ることを提案します。
 私は送りました。

 報道特集 情報提供お問い合わせ
 houtoku@best.tbs.co.jp
 
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。

-----------------
以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 11:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック