2015年03月13日

福島原発告訴団からのお知らせ:3.24がんばれ検察審査会!院内集会&検審前行動

告訴人・支援者のみなさま

◆3.24がんばれ検察審査会!院内集会&検審前行動◆
2012年に告訴団が東電幹部や政府機関などの罪を問う告訴・告発した事件は、東京地検により不起訴とされた後、東京検察審査会が勝俣元会長らを「起訴すべき」という議決を出しました。
議決を受け、東京地検は再捜査をしましたが、とうとう強制捜査も行わず、再び不起訴としました。
事件は再び、検察審査会による審査に入り、再度「起訴すべき」という判断が出されると「強制起訴」となり、刑事裁判が開かれます。
検察庁が見逃したこの重大な犯罪を、一般の市民による検察審査会が、刑事裁判をおこすという判断を下すよう働きかけていきましょう!

3月24日 火曜日 (参加無料)
12:00〜13:00 検察審査会激励行動 (東京地裁前)
13:30〜15:00 院内集会 (参議院議員会館 講堂)
・ゲストスピーチ 落合恵子さん
・弁護団より報告
*詳細・チラシのダウンロードはブログから
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2015/01/215.html

【福島より、バスが出ます】
(往路)
 7:00 福島駅西口発
 8:00 郡山教組会館発
12:00 東京地裁前着
(復路)
15:30 参議院議員会館発
19:30 郡山教組会館着
20:30 福島駅西口着
・片道、往復とも料金 1500円
*申込先  電話:080−5739−7279
        FAX:0247−82−5190
・乗車場所
・片道か往復か
・当日連絡がつく電話番号
をお知らせください。

◆「2015年告訴」参加受付中です!◆
津波対策担当の東電責任者、規制官僚らを告訴する新たな告訴・告発「2015年告訴」の参加を受付中です!
すでに告訴人となられた方(2012年告訴・汚染水告発)も参加できます。ブログから委任状等の必要書類をダウンロードするか、ご連絡頂ければ郵送いたします。
この原発事故の責任追及のため、ぜひご協力ください!

☆☆☆☆
福島原発告訴団 本部事務局
〒963-4316 福島県田村市船引町芦沢字小倉140-1
電話 080-5739-7279  メール 1fkokuso@gmail.com
ブログ http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/
カンパ 郵便振替口座 02260-9-118751 福島原発告訴団

-----------------
以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 18:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック