2015年03月01日

ドキュメンタリー「『イスラム国』前史」上映(講演録)/新宿署 痴漢冤罪自殺事件 証人尋問: 【草の実アカデミー・メルマガ】第110号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【草の実アカデミー・メルマガ】第110号
    2015年3月1日(日)発行
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【草の実アカデミー・メルマガ】は、「草の実アカデミー」が発行する
不定期のメールマガジンです。毎月の講演会の案内や報告、これまでの
講師の動向などをお伝えします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【目次】
■第71回草の実アカデミー 講演録
 2月21日(土)ドキュメンタリー「『イスラム国』前史」上映
 講師:田保寿一氏(上記作品監督)

■動画報告(ツイキャス):「イスラム国前史」

■講師:原田尚美さんの裁判案内
   第47回 新宿署痴漢冤罪自殺事件「息子の無念を晴らしたい」

■次回の草の実アカデミーは3月28日(土)
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■第71回草の実アカデミー(講演録)
 2月21日(土)ドキュメンタリー「『イスラム国』前史」上映
 講師:田保寿一氏(上記作品監督)

 いま全世界が向き合わざるを得ない「イスラム国」がどのようにしてできたのか。その一端もしくは、その先駆けを取材したのが、記録映画「イスラム国前史」を制作した田保寿一さんに講演してもらいました。その講演録を「草の実アカデミー・ブログ」に掲載しましたのでご覧ください。
http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-f0e6.html#more

■当日の模様をツイキャスで伝えました。(動画)
http://twitcasting.tv/f:100000715942811/movie/144277900


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■ 新宿署 痴漢冤罪自殺事件 証人尋問
 第47回草の実アカデミーで、新宿署痴漢冤罪自殺事件「息子の無念を晴らしたい」と題して講演された原田尚美さんの裁判で、いよいよ証人尋問が始まります。

 新宿駅で暴行され110番した息子の原田信助さん(当時25)は、暴行の被害者として聴取されるかと思ったら痴漢の被疑者として取り調べられました。

 疑いが晴れて釈放されましたが、そのときに疑いが晴れたことを警察が本人に告げず、彼はその日のうちに自殺してしまいました。

 彼の死後、警察は急遽「特命捜査本部」なるものをつくり、書類をつくり送検。その内容はまったくデタラメであることがわかってきました。母親の原田尚美さんが起こした国家賠償請求訴訟で、いよいよ警察関係者が法廷で尋問されます。

●3月9日(月)10:00〜
 東京地裁803号法廷で第1回証人尋問
※第2回は日程が変わる可能性があるので、ここでは掲載しません。

※参考記事「原田信助はなぜ死んだのか-8 警視庁が新宿警察署長の証人尋問に激しく抵抗するも裁判長が尋問を決定」http://www.mynewsjapan.com/reports/2133

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■次回草の実アカデミーは
 3月28日
 ※第3週ではなく第4土曜日なのでご注意ください。詳細はのちほど連絡します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※草の実アカデミー初の書籍化
「秘密保護法――社会はどう変わるのか」(集英社新書)発売中
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0761-a/


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
草の実アカデミー
ブログhttp://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
E-mail kusanomi@notnet.jp
**************************************

以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック