2007年04月27日

国民投票法案:国会議員の地位を利用した国民投票運動は禁止すべき

国会広報協議会(国民投票広報協議会)による広報活動は、国会議員(特別職国家公務員)の地位を利用した国民投票運動そのものです。公務員・教育者の地位を利用した国民投票運動を禁止しながら、国会議員による、しかも莫大な税金を使った運動がOKだなんて、明らかにおかしい。

日本国籍のない人から分捕った税金も広報運動に使うことができるということ。税金は市民のものです。国会議員はなにもしなくていい。私たち自身でやります。

太田光征
posted by 風の人 at 17:09 | Comment(0) | TrackBack(10) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

読売新聞も批判する公務員制度改革
Excerpt: 参議院議員補欠選挙と統一地方選後半戦の開票速報がNHKで報じられています。今、そ
Weblog: 公務員のためいき
Tracked: 2007-04-27 20:10

国民投票法案はコレでいいのか?(1)〜与党は修正案提出で民主党を釣るのか?〜
Excerpt: 与党は18日、憲法改正の手続きを定める国民投票法案の修正案の内容を固めた。 『投票権を与える年齢に関しては、民主党案を取り入れる形で20歳以上から18歳以上 に引き下げた。<ただし、投票..
Weblog: 日本がアブナイ!
Tracked: 2007-04-28 00:05

奈良県で、7つの町の町長たちが、またまた公費で温泉旅行!?
Excerpt: ■呆れた視察旅行! / 地方行政 ちょっと前のこと・・・  奈良県西部でのこと。ネットで新聞記事になっていたみたい だけれど、もう消えている。正直、今日ワイドショーで採り 上げるまで知..
Weblog: わんばらんす
Tracked: 2007-04-28 13:23

地球を大切にしよう!!! + バイオってほんとに対策になるの???
Excerpt: ■バイオガソリン / 環境対策 ◆独りごと 新燃料発売 新燃料バイオガソリンって本当に環境対策になるんだろうか? エタノール3%含有で何の役に立つの? なんだか、ただ上っ面だけの対..
Weblog: わんばらんす
Tracked: 2007-04-28 13:24

07年4月28日・土曜日  経済と所得格差
Excerpt:  07年4月28日・土曜日  ゴールデンウイークというが、老人にはコールデンウイークの毎日だ。  しかしお金は無くてもこの様にブログが出来ることは幸福かも分からない。  先日、近くで個人葬のホール..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2007-04-28 14:31

牛肉が怖い。 アベ氏に戦略はあるのか
Excerpt: 今、かなり真剣に、子供たちの食事を心配しています。 私たち夫婦は魚好きの夫と菜食好きの妻の組み合わせ。 美味しいものを食べるためには手間も暇も惜しくはないが、高いお金をかけるのは惜しい、という食い道楽..
Weblog: とむ丸の夢
Tracked: 2007-04-29 01:01

今日は憲法記念日
Excerpt: 今日は憲法記念日で、東京などでも集会があるようです。 国民投票法案も、最低投票率が定められていない、世論を無視し、衆議院で強行採決…などという問題点も多々あるので、廃案にすべきだと思っています。 ..
Weblog: はにかみ草
Tracked: 2007-05-10 16:05

6月8日沖縄戦集団自決の講演会
Excerpt:  高校用日本史教科書から文科省検定は「沖縄戦での集団自決が軍の強要だった」という
Weblog: 平成暗黒日記
Tracked: 2007-06-04 06:03

自衛隊の国民監視に反対する集会
Excerpt:  自衛隊が労組・市民・ジャーナリストの動向を監視し盗撮し(現在も)している事件は
Weblog: 平成暗黒日記
Tracked: 2007-06-13 10:37

6月8日沖縄戦集団自決の講演会
Excerpt:  高校用日本史教科書から文科省検定は「沖縄戦での集団自決が軍の強要だった」という
Weblog: 平成暗黒日記
Tracked: 2009-01-15 12:49