憲法改定国民投票投票用紙の「賛成」または「反対」の文字の上に、「レ点」(チェックマーク)を重ね書きした場合の解釈は?
(投票用紙・記載方法は、与党併合修正案、民主党修正案とも同じ)
「×」記号を記載した場合と同様に、それぞれ、「賛成」または「反対」文字の「抹消」とみなす。書き方によっては、「無効」とみなす場合もある、とのことでした。
「レ点」は、通常、チェックマークとして使われています。だから、例えば、「反対」の文字を選択する意図で、「反対」の文字に「レ点」を重ね書きする人もいると思われます。
ところが、そういう場合も、一律に「反対」を「抹消」したものとみなされるか、「無効」になるというのです。
これも、「×」記号を記載した場合の解釈同様、明らかに法の下に不平等です。
与野党の修正案は出されたばかり。その他の論点も含め、突貫審議で済ませることはできません。
問題となる記載ケースを図表化しておきます。
![]() | ![]() |
太田光征
【一般の最新記事】
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
- 2021年衆院選:小選挙区での得票率10..
- 2021年と2017年の比例区得票率の比..
- 2021年衆院選:野党選挙共同は二大政党..
- 2021年衆院選:自・共(社)一騎打ち区..
- 2021年衆院選比例区:全国一括集計した..
- 2021年衆院選比例区:小政党の得票数を..
- 2021年衆院選:国民民主党との距離感
- 2021年衆院選:維新の比例区得票率は1..
- 2021年衆院選小選挙区における野党統一..