2014年 | 得票数 | 得票率 |
舛添要一 | 2,112,979.00 | 43.40 |
宇都宮健児 | 982,594.77 | 20.18 |
細川護熙 | 956,063.00 | 19.64 |
田母神俊雄 | 610,865.00 | 12.55 |
得票総数 | 4,869,098 | 100 |
投票率 | 46.14 |
2012年 | 得票数 | 得票率 |
猪瀬直樹 | 4,338,936 | 67 |
宇都宮健児 | 968,960 | 15 |
得票総数 | 6,442,443 | 100 |
投票率 | 62.6 |
時事ドットコム:原発「将来ゼロ」6割=半数は舛添氏に−都知事選・出口調査
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014020900228
(57%の原発「将来ゼロ」の63%が舛添・田母神に投票、27%の「即時ゼロ」の17%が舛添・田母神に投票)
原発選択肢別得票率(時事出口調査から) | 即時ゼロ | 将来ゼロ | ゼロ計 | ゼロにせず | 得票率(開票結果) |
舛添要一 | 4.05 | 28.5 | 32.55 | 8.16 | 43.40 |
宇都宮健児 | 9.45 | 10.83 | 20.28 | 1.12 | 20.18 |
細川護熙 | 11.88 | 6.84 | 18.72 | 0.64 | 19.64 |
田母神俊雄 | 0.54 | 7.41 | 7.95 | 5.28 | 12.55 |
4候補計 | 25.92 | 53.58 | 79.5 | 15.2 | 95.76 |
東京都-H26東京都知事選挙投開票速報
http://sokuho.h26tochijisen.metro.tokyo.jp/
東京都-H24東京都知事選挙投開票速報
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h24sokuho/index_chi.html
太田光征
【2014年都知事選の最新記事】
そういう署名を、誰かが集めているなら、ぜひ署名したいものですが…。
小選挙区制はどう修正しても死票は出るのですが、何らかの決選投票制度の要素を盛り込むことはできます。
それは全候補者に選好順位を付ける投票で可能になります。フランスのように上位1位、2位の決戦投票では真の選好順位を測定できません。この辺はコンドルセのパラドックスに関係しています。下記を参照してください。
平和への結集ブログ » 小選挙区制の廃止へ向けて
http://kaze.fm/wordpress/?p=215#8
署名ですが、小選挙区制そのものの署名は、この団体ではやってなくて、関連してこちらの古い署名があります。一応、期限はないので、現在も集めています。
平和への結集ブログ » 共同声明「国会議員の定数削減に抗議する」
http://kaze.fm/wordpress/?p=276
最近では、こちらの取り組みに小選挙区制廃止の狙いが含まれています。
平和への結集ブログ » 公正な報道を求めるオンライン署名 〜衆参のねじれより、民意とのねじれ、二枚舌のねじれの解消を争点に〜
http://kaze.fm/wordpress/?p=473
私自身は、参院選無効請求訴訟で小選挙区制がもたらす投票価値の格差を争点としています。
平和への結集ブログ » 第23回参議院選挙無効請求訴訟の準備書面(2013年11月6日付)――戦後直後から最近までの国会審議を振り返る
http://kaze.fm/wordpress/?p=512