「秘密保護法やだネット長野」の三鯛(タイ)、拡げたいな(大阪のほうで「やだネコ」缶バッジを作る、という話も出ています。)
1)長野市のロックアクションです。
信州メーリングリストのアクションもツィートしておきました☆彡
https://twitter.com/himitsuteppai/status/429502581971243008
秘密保護法やだネット長野
http://himitsuteppai.jimdo.com/
やだネット長野データ
http://himitsuteppai.jimdo.com/%E3%82%84%E3%81%A0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E7%BD%B2%E5%90%8D-%E5%AE%A3%E4%BC%9D%E7%89%A9/
2)岐阜で思案中
6の日行動 プラカード案
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota8/6action1.pdf
以下「拡散希望」です。
-------------------------------------------------------------
秘密保護法廃止!6の日全国一斉行動(ロックアクション)の呼びかけ
http://nohimityu.exblog.jp/21571829/
・6の日一斉行動(ロックアクション)呼びかけ文
http://nagoya.ombudsman.jp/himitsu/140129.pdf
-------------------------------------------------------------
近藤 ゆり子
*
2・6「12・6を忘れない6日(6の日)行動」のご案内
「秘密保護法』廃止へ!実行委員会
私たちは「秘密保護法」成立が強行された2013年12月6日を忘れません。今日(2月6日)
で「秘密保護法」が成立してから二ヶ月になります。私たちは「秘密保護法」を廃止し、
安倍政権によって奪われた、市民の知る権利、取材・報道の自由、内部告発の権利を取
り戻すために、2・6「12・6を忘れない6日行動」に立ち上がりました。
みなさん!「秘密保護法」廃止の思い、声を国会に突きつけましょう。
今日の行動
国会前集会・院内集会
「秘密保護法」廃止の声を国会に届けるために国会前集会をおこないます。衆議院第二
議員会館前を軸に左右に並んでください。通行人の通路を確保するためスタッフの指示
にご協力ください。
国会前集会終了後は、院内集会を開きます。時間のある方はぜひご参加ください。
シュプレッヒコール
★知る権利を奪う「秘密保護法」を廃止しよう ★取材・報道の自由を守るぞ
★情報は市民のものだ ★情報の国家独占・隠蔽法反対
★戦争を準備する「秘密保護法」反対 ★民主主義を破壊する「秘密保護法」反対
★警察による公務員・民間人の調査反対 ★警察国家反対
2・6「秘密保護法」廃止へ!院内集会U
■とき 2月6日13時30分〜15時
■ところ 衆議院第一議員会館多目的ホール
■報告 「衆院欧米各国情報機関に対する議会監視等実情調査団」参加議員から
■お話し 田島泰彦さん(上智大学教授)
「『監視機関』はチェックの役割を果たせるのか?」
■発言 国会議員、市民団体、表現者、地方から
● 参加可能人員数に制限があり、参加できない場合があります。参加できない方
には院内集会の資料をお配りします。
今後の運動
2月22日『こんなにあぶない「秘密保護法」パートT‐成り立ちと狙いを徹底解剖‐」
連続学習会(裏面に案内)を開きます。ぜひ、ご参加ください。
------------------------------------------------------------
許すな!憲法改悪・市民連絡会
高田 健
東京都千代田区三崎町2−21−6−301
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
憲法審査会傍聴備忘録
http://web-saiyuki.net/kenpou/
-----------------
以上、転載
太田光征
【一般の最新記事】
- 旧規格の無線マイクが使えなくなります
- 実際の運用例:携帯式のぼり用ポールの作り..
- 携帯式のぼり用ポールの作り方
- 【2021年1月30日(土)午後1:30..
- 【国際キャンペーンへの賛同お願い】Ama..
- 立憲野党の小選挙区での擁立パターンが違っ..
- 明日2020年9月28日が締め切り:辺野..
- 国は控訴するな:国の黒い雨3号被爆者援護..
- #機動隊の沖縄への派遣は違法
- 緊急Avaaz署名: パレスチナは、失わ..
- #BlackLivesMatter:Av..
- ツイッター登録の躓きポイントを解説
- 超簡単、これなら分かるツイッターの利用方..
- ツイッターデモの仕方:ハッシュタグが必要..
- 西谷文和 路上のテレビ(2020/5/5..
- 新型コロナウイルスの影響における野宿者へ..
- ヒトモノ伝染や家庭内感染に無頓着な新型コ..
- 新型コロナ対策について松戸市に問い合わせ..
- 新型コロナウイルスの身近な感染源
- 今こそ非接触型の個人メディアアクションを..