森園さんとマスミさんはとてもがんばりました。
○凍土壁で470億円は問題というなら、
再稼動で3200億円の銀行融資はおかしい。
福島第一原発事故処理、見通しがつかず、再稼動は全て中止すべき。
○廃炉処理の労働者は直ぐ公務員にすべき。
★ 何をなすべきか
1)国は廃炉庁を作り、直ぐ対応すべき、
2)5次下請け、などの話しがでたが、労働者の生活・職場・健康の保障が
なければ労働者は職場から離れる。
3)福島県住民の意見、1ミリシーベルトを超える場合の退避補償はされているのか。
20ミリシーベルト以下でも在住を希望していると言うなら、その方たち
を認めるのか。そこの詰めは国が(案)を出すべき。
4)マスミさんが話した通り、50兆円かかるなどと費用の問題は被害者の責任ではない。
池田信夫氏の発言は国と東電の責任回避に対する擁護である。
5)*お二人での追及、抜けていた点***
*東電は責任を取っていない、「人災」と認めながら清水社長ら刑事責任は問われない。*
これでは被害者の補償は税金と電気代の上乗せで済ませ、*責任者は罰せられない*
、と言うことで事故は起こり続ける。
6)効果のない除染に金をつぎ込むのをやめて、避難民の保障を優先すべき。(マスミさんの意見に同意)。
(足尾の鉱毒と同じで、半減期を過ぎて安全確認後に戻るしかない)
7)田原総一朗氏の過ち、「展望のないところに誰が就職するか」。
金儲けでない、公務員の仕事なら希望者は応募する。廃炉は子々孫々の為にやらねばならない。
使用済み燃料の保管処理も国の事業とする。これまでの事業者の収益財産は全て没収する。
小泉元首相の提起を具体化すべき。
8)野党になった馬淵澄夫氏は「原発は自民党歴代政権が長期に渡って原発開発、
原発神話を作り、国民を騙し続け、54基も作ってきた責任」を問い続けることである。
(さいたま市 石垣敏夫)
-----------------
以上、転載
太田光征
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..