【緊急行動】拡散を!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
8月3日(土)から追加配備のオスプレイが沖縄に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3日夜、追加配備を許さない防衛省抗議行動へ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<日時>8月3日(土)午後6時30分
<場所>防衛省正門前(東京都新宿区市谷本村 町5−1)
http://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/access.html
JR・地下鉄「市ヶ谷」「四ツ谷」駅7分
★抗議文やプラカードなどアピールするものを持ってきてください。
先月30日に岩国基地に陸揚げされ機体の点検をおこなっていた、オスプレイ12機のうち4機が明日8月3日(土)午前11時ごろに、残り8機が同月5日(月)に沖縄へ飛来し、追加配備を強行することが沖縄防衛局の沖縄県などへの通達で明らかとなりました。
沖縄ではオスプレイの傍若無人の飛行と訓練に対し住民は不安と怒りの日々を暮らしており、連日の普天間基地ゲートでの座り込み抗議行動をはじめ、集会、デモ行進で繰り返し訴えてきています。
岩国では1,200名が結集して抗議集会をおこない、陸揚げ当日には海上や桟橋での抗議行動を展開しました。私たちオスプレイの沖縄配備に反対する首都圏ネットワークは、「オスプレイの配備撤回と8月の追加配備の中止を求める」ために、7月29日には記者会見をし、署名(団体233、個人414)を内閣府へ提出して、官邸前では約150名が集まり抗議しました。
そして3日には、沖縄の「基地の県内移設に反対する県民会議」などによる普天間基地ゲートでの抗議行動が予定されています。
私たちも沖縄のたたかいに呼応し、沖縄配備を許さない∞追加配備を中止しろ≠ニ訴えていきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催:オス プレイの沖縄配備に反対する首都圏ネットワーク
http://noosprey.xxxxxxxx.jp/
連絡先:沖縄・一坪反 戦地主会関東ブロック TEL:090-3910-4140
沖縄意見広告運動 TEL:03-6382-6537
ピースボート TEL:03-3363-7561
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、転載
太田光征
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..