私も浅野史郎氏を支持はする。
しかし、吉田候補が堂々と共産党の支持のもとに、
護憲と福祉の旗印を掲げて果敢に論戦を挑み多くの
都民に情熱的に訴え続けることで闘うことは、
「共産党が日本の軍国主義化に手を貸した」という
ことになるだろうか?
私はちよっと違うと思う。
真正面から石原反動都政に挑み闘うことで、次の都
政がよりまともになる。
本当は浅野吉田一本化が望ましいが、政策協定もな
くて吉田辞退となれば、浅野知事が誕生した後に、
石原慎太郎氏よりもいっそう酷い一部の民主党都連
のネオコン路線に毅然とした対応はできず、ずるず
ると「改革」派という名の反動派にひきずられてい
くだろう。
政策協定なしの吉田辞退は、本質を見誤った数合わ
せでしかない。
必要なのは、政策協定だ。それができなければ、
吉田候補の闘いがあるから、石原都政が厳しく吟味
にかけられているのだと、いまの私は思います。
【一般の最新記事】
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
- 2021年衆院選:小選挙区での得票率10..
- 2021年と2017年の比例区得票率の比..
- 2021年衆院選:野党選挙共同は二大政党..
- 2021年衆院選:自・共(社)一騎打ち区..
- 2021年衆院選比例区:全国一括集計した..
- 2021年衆院選比例区:小政党の得票数を..
- 2021年衆院選:国民民主党との距離感
- 2021年衆院選:維新の比例区得票率は1..
- 2021年衆院選小選挙区における野党統一..