2013年04月13日

★賛同大募集★竪川河川敷公園の強制排除に反対し、東京地裁に 「2.9竪川弾圧」の無罪を求める声明

「江東区は竪川で警察と連携しながら昨年12月も前代未聞の2度目の行政代執行を行い、小屋の周囲全体を鉄板で封鎖し、水道もトイレも止めてしまいました。」

★こちらもお願いします!→「竪川河川敷公園の夜間閉鎖を中止し、公園の24時間開放を求める陳情への署名にご協力お願いいたします。」http://san-ya.at.webry.info/201304/article_4.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆(転送・転載大歓迎)★☆★☆★☆★☆★☆★☆

賛同募集:竪川河川敷公園の強制排除に反対し、東京地裁に
「2.9竪川弾圧」の無罪を求める声明

2013年4月7日 2.9竪川弾圧救援会

東京都江東区による竪川河川敷公園の野宿者強制排除に抗議し、不当逮捕・
起訴・4ヶ月以上勾留された「2.9竪川弾圧」。裁判は4月18日についに判決
日を迎えます。検察の「懲役1年」不当求刑を絶対に許せません。私たちは
東京地裁へ無罪判決を求めるとともに、全国全世界の方々に今一度竪川の
強制排除に反対し、無罪を求める声明への賛同を呼びかけます。

格差と貧困が果てしなく悪化し、貧しい者から順に仕事や家を失い、福島原発
事故で棄民化された避難者も全国に広がっています。それでも江東区竪川
河川敷公園の野宿の仲間は助け合いながら生き延びていましたが、江東区は
2012年2月の行政代執行で暴力の限りを尽くして小屋を破壊しました。
あまりの不当に抗議するのは当然であり、竪川弾圧は無罪しかありえません。
2月28日の最終弁論で私たちは検察と江東区の主張を完膚無きまでに打ち
砕きました。1:江東区の竪川野宿者排除が完全に違法な暴力であり、
2:被告園良太さんの起訴も検察がありもしない「威力業務妨害」を無理やり
でっち上げたため検察主張は完全に破綻しており、3:その目的は長期勾留で
運動現場から隔離するためでしかなく、完全な運動つぶし、人権侵害という事です。

詳しくは以下をごらん下さい。
被告の最終弁論書:http://solfeb9.wordpress.com/2013/03/01/644/
弁護団:http://solfeb9.wordpress.com/2013/03/01/%EF%BC%92%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%98%E6%97%A5%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%9B%A3%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%BC%81%E8%AB%96%E6%9B%B8%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%8E%

しかしその後の竪川の暴力排除、公判での裁判所の対応、昨今の運動弾圧の
激化を見ると、楽観は禁物です。江東区は竪川で警察と連携しながら昨年12月
も前代未聞の2度目の行政代執行を行い、小屋の周囲全体を鉄板で封鎖し、
水道もトイレも止めてしまいました。震災2年当日の3月11日と12日も2軒の
小屋を強制的に撤去し、4月1日から夜間の公園封鎖を強行しました。生活道路
まで封鎖するあまりの強引さに周辺住民からも大きな批判が出ています。竪川の
仲間は兵糧攻めで追い出す江東区の凄まじい暴力の中に置かれ続けています。

そして裁判進行自体も公安当局からの影響を陰に陽に受け続けます。裁判時は
公安警察がたむろして参加者の情報収集し、法廷は2度も荷物チェックする
「警備法廷」が使われ続け、何かあればすぐ傍聴者は強制排除されました。
救援会作成の「イエス!抗議 ノー!排除」というTシャツを着ているだけで裁判
所内に立ち入りを禁じられ裁判も中断させられます。普段から私たちを監視する
公安警察や検察から「警戒対象にすべき」と意思疎通した上での対応としか思
えません。三権分立が守られていないのです。

私たちは毎回それを正当にも批判し改善を要求し続けてきましたが、今後もあき
らめずに声を上げてゆきます。 私たちは、検察の求刑に対して、最終弁論をもって、
その支離滅裂な論理、詭弁、歪曲を徹底して批判し、無罪が必然であることを堂々
と展開しました。もしも、裁判所が、求刑の中身を丸呑みするようなことがあれば、
司法の公正さは瓦解し、民主主義は汚泥にまみれるでしょう。 そのことは、この1年、
行政の理不尽な仕打ちに屈せず、団結し、毎回の公判傍聴に駆けつけてくれた竪川
で暮らす仲間たちが発した『正義はどこにあるのか!』という痛恨の思いを踏みにじる
ことです。 『無罪は当然!』『すべての責任は江東区にあり!』『正義は我らにあり!』
の声を拡げ、裁判所に馳せ参じ、法廷内外を埋め尽くそうではありませんか。

竪川では公園入口で連続ビラまきを行い、周辺住民と対話の輪が広がり、4月13日
14時からは「竪川カフェ」も開催されます。4月18日はついに15時から竪川弾圧の
判決、18時半からは竪川地元の亀戸駅前で報告集会を開催しますので、ぜひご参加
下さい!そして私たちは生きる権利を守るためにも野宿者排除をやめさせ、壁や公園
の封鎖を撤廃させ、それに対する抗議を東京地裁が無罪にする事を求めます。
みなさまの熱い賛同をお願いします。

★声明への個人/団体賛同をお願いします!
お名前、所属、地域、公表の可/不可を明記の上、solfeb9(アットマーク)gmail.com にご連絡下さい。

★竪川の行動、事前情宣、判決、報告集会にお集まり下さい!
4月12日(金)12〜13時、無罪要求の昼休みアピール・チラシ配り@東京地裁入口(19日も報告情宣)
4月13日(土)14〜16時半、「竪川カフェ」竪川現地にて(JR亀戸駅北口から明治通りを南下し徒歩5分)
4月18日(木)15時〜判決日。東京地裁429号法廷、14時から地裁前アピール、14時半から整理券配布
4月18日18時半〜判決報告集会@亀戸文化センター(カメリアプラザ)2階大研修室(東京都江東区亀戸2-19-1 JR亀戸駅北口を出て左へすぐ)http://www.kcf.or.jp/kameido/kameido_map.html

★竪川現地の最新情報はhttp://san-ya.at.webry.info/
★竪川弾圧裁判の最新情報はhttp://solfeb9.wordpress.com/

-----------------
以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 00:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック