アメリカの下院が、元慰安婦を招いて証言(15日)させるというニュースが報じられています、神戸新聞のサイトにありました。
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000236663.shtml
重要なのは、<同筋によると、元慰安婦を招いた公聴会は米議会史上初めて。決議案は過去に4度提出されているが、いずれも廃案。決議案提出から約2週間という早期の公聴会開催は、今回の決議案を本会議で可決させたいとの民主党指導部の意向を反映しているとみられる。
公聴会では韓国、オーストラリアの元慰安婦3人が証言する見通し。ホンダ議員も証人として趣旨説明を行う。>という点です。
日本も、アメリカベッタリなら、過去の犯罪も逃げられると思ったら大間違いの模様です。日本の右派の皆さん、ブッシュと心中ですか?
【一般の最新記事】
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
- 2021年衆院選:小選挙区での得票率10..
- 2021年と2017年の比例区得票率の比..
- 2021年衆院選:野党選挙共同は二大政党..
- 2021年衆院選:自・共(社)一騎打ち区..
- 2021年衆院選比例区:全国一括集計した..
- 2021年衆院選比例区:小政党の得票数を..
- 2021年衆院選:国民民主党との距離感
- 2021年衆院選:維新の比例区得票率は1..
- 2021年衆院選小選挙区における野党統一..