ライブドア、PJオピニオンに、「自衛隊を自民党の私兵にしてはならない」と称する記事がありました。
http://news.livedoor.com/article/detail/2981493/
部分的には異論もあるものの、以下の部分は大いに共感しました。
<このままでは、自衛隊は、時の政権与党の思いのままに動かされる傭兵でしかないことになってしまう。嬉しくてたまらないおもちゃを持ったこどもから、その危険なおもちゃを取り上げて、正常な姿でコントロールできる状態を早急に作り上げるべきであろう。そのためには、日本国憲法は欠陥憲法であることの認識を強くする必要がある。将来、未来のためにも真剣な論議を、政治屋に任せず大至急すべきである。それは、国民としての使命でもある。無関心で済ませてはならないことなのだ。>
実際、今のままでは、自民党の私兵と言うより、アメリカの私兵と言ったほうがいいと思います。
タグ:自衛隊
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..