2012年10月02日

10/3(水)(「慰安婦」問題の解決のための)ソウル水曜デモに連帯する第2回首相官邸前行動(16:30〜18:30)

<「慰安婦」問題の解決を求めて、水曜行動>

 拡散希望 

 三多摩・カサナグの会の児玉です。

 「慰安婦」問題の解決のため、 第一水曜日、第三水曜日 16:30〜18:30、首相官邸前で抗議行動をすることにしました。
 呼びかけは、フィリピン慰安婦支援ネット・三多摩(ロラネット)と、三多摩ピースサイクルです。

 9月19日(水)、第一回目を行いました。
 10月3日(水)16:30〜、にみなさま、参加ください。

 自民党新総裁となった安倍晋三は、「河野談話」の撤回を公然と主張しています。
 野田首相は、「募集に際し軍が強制した記録は見つからなかった」ことを文脈から切り離して特別に主張し、軍と日本政府の責任を否定し、「河野談話」の撤回へと、一歩を踏み出しました。
 橋下大阪市長も、同様の発言を行いました。
 このような一連の発言・主張は、偶然的なものではなく、申し合わさ れたものであって、日本外務省が筋書きを描き、主導しています。
 そうして、彼らは、世論を排外主義へとあおっています。

 他方、韓国政府は、日本政府に「慰安婦」問題での公式謝罪を求めています。
 国連でキム外相が戦時性暴力被害を告発する演説を行いました。

 韓国の被害者と支援者たちは、毎週水曜日、日本大使館前に座り込んで抗議行動を続けています。
 
 この水曜デモに連帯し、今こそ日本の私たちが、行動すべきです。 
 そのように考え、水曜日に首相官邸前で抗議行動をすることにしました。

 ぜひご参加ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
(以下転載)

<10/3 1042回目ソウル水曜デモに連 帯する首相官邸前行動> 

フィリピンピースサイクル 平田一郎です

ソウル・日本大使館前水曜デモに連帯する首相官邸前要請行動にご参加を!

毎月、第一水曜日、第三水曜日 16:30〜18:30、首相官邸前で抗議行動を
行います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

10/3第1042回ソウル水曜デモに連帯する 第2回首相官邸前行動

10月3日 午後4時30分〜6時30分
場所:首相官邸前 (丸の内線 国会議事堂前)
主催:ロラネット三多摩、フィリピン・ピースサイクル

要請書を持参してください。(なくてもかまいません)
今回は3時45分に、内閣府に要請書を届け、日本軍「慰安婦」問題の即時解決を訴えます。


◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第一回目の官邸前行動の写真と要請書を添付します。

1040回目水曜デモ報告  和訳を添付します。
http://www.womenandwar.net/contents/home/home.asp


1041回目水曜デモ報告 和訳を添付します。
http://www.womenandwar.net/contents/board/gallery/galleryView.asp?page_str_menu=0204&action_flag=&search_field=&search_word=&page_no=1&bbs_seq=11538&passwd=

いずれも挺対協HPから訳責平田

以上です。

-----------------

以上、転載

太田光征
posted by 風の人 at 18:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック