この法案は全ての国民と在住外国人に唯一無二の番号をつけ、国の行政機関や地方自治体がそれぞればらばらに分散管理している年金、福祉、医療、税金などの市民の個人情報を名寄せ・統合して、国が個人情報を掌握し一元管理しようとするもので、「国民総背番号制」にほかなりません。
全国民に共通番号入りのICカードが交付され、誰でも身分証明書としていつでも持っていなければならないことになります。
共通番号で税の公平な徴収をするはずでしたが、*所得が把握されるのは低収入の給与所得者で、富裕層への適正課税は不可能です*。狙いは、番号によって収入と税、医療費などを掌握し、増税と社会保障費の削減をはかろうとするものです。
道路、街角、駅構内等での監視カメラの氾濫に市民が馴らされていく中で、共通番号によって私たちの情報は行政がすべて把握し、監視、管理されることになります。その上政府は、市民の眼から行政の行為を覆い隠す「秘密保全法」の制定を狙っています。そうなれば私たち市民は政治権力の思いのままにされるでしょう。民主主義も平和もたちまち崩れてしまいます。
監視・管理社会をもたらす「共通番号制」についてよく知り、私たちの人権を守り、平和と民主主義の社会を確保するために、ぜひ、集会にご参加ください。
5・12集会=作らせてはいけない共通番号・ICカードが進める監視・管理社会=
◆と き 5月12日(土)午後1時30分〜4時30分
◆ところ スペースたんぽぽ
東京都千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル4階TEL: 03-3238-9035
http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=336
◆講 演 石村耕治さん(白鴎大教員)
「共通番号・共通ICカードと監視社会」
◆提 起
小倉利丸さん(富山大学教員)
斎藤貴男さん(ジャーナリスト)
◆発 言
◆参加費 500円
◆共 催
盗聴法に反対する市民連絡会(090‐2669-4219)
JCA-NET(070‐5553‐5495)
=============================================
太田光征
【一般の最新記事】
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..
- 2021年衆院選:小選挙区での得票率10..
- 2021年と2017年の比例区得票率の比..
- 2021年衆院選:野党選挙共同は二大政党..
- 2021年衆院選:自・共(社)一騎打ち区..
- 2021年衆院選比例区:全国一括集計した..
- 2021年衆院選比例区:小政党の得票数を..
- 2021年衆院選:国民民主党との距離感
- 2021年衆院選:維新の比例区得票率は1..
- 2021年衆院選小選挙区における野党統一..