福島の生存者:「私はこの1年、ほとんど笑ったことがない」
Fukushima Survivor: 'I've Hardly Smiled This Whole Year' | PBS NewsHour | March 9, 2012 | PBS
http://www.pbs.org/newshour/bb/world/jan-june12/insidetheplant_03-09.html
http://youtu.be/qt4TvT83PJw
以下はインタビューの要旨です。
太田光征
*
第1原発1号機のタービン建屋にいたら、「悪魔」のような音がした。その原因は分からない。地面なのか建物なのか。
誰もが大声で皆のために祈り、私はそこで死ぬのだと思った。
仲間を建屋から安全に避難させた後、津波が来た。幸い、高台にいて、津波はその半分の高さまで上ってきた。
労働者は東京へ向かった。13日の朝、ホテルのロビーで同僚に会う。私(ピリテリ氏)は自分がトラウマを抱えたようだと話した。隣の大人の男が、泣き出す。
東京に来ると周囲は笑いを浮かべ、日常生活を送っている。違和感を覚えた。多くの方が命を落とし、自分は高台に逃げたがそうではない方がいたのだ。私はこの1年、ほとんど笑ったことがない。
自宅に帰った。CNNを観たら、地震から1カ月後に云々と言っている。妻に今日は何日かと聞き、1カ月が経っていたことを初めて知った。
いま何が望みか? 昔の自分に戻りたい、解放されたいだけだ。
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..