それによると、甲状腺がんは事故後1年で既に増加を始めている。
山下俊一・福島県立医大副学長は福島の子どもたちに対する甲状腺エコー調査を3年もかけて一巡させ、しかもその間に異常が見つかっても再調査をさせないようにしているが、とんでもない。
TEPCO : 放射線の話 | 放射線コーナーQ&A その他 Q2
http://www.tepco.co.jp/nuclear/hige/qa/thi/gqa/qa-g2-j.html
文春おしどりマコ会見 誤報を騒ぐ前に確認すべき「チェルノブイリの甲状腺癌」1年後から増加グラフ:ざまあみやがれい!
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65792144.html
*
(2012年4月17日追加)
国連科学委員会(UNSCEAR)2000年報告はこちらです。
http://www.unscear.org/unscear/en/publications.html
UNSCEAR 2000 report - Vol. II: Effects
http://www.unscear.org/unscear/en/publications/2000_2.html
Annex J: Exposures and effects of the Chernobyl accident (115 pages)
pp.498-499
Kofler, A., T.H. Abelin, I. Prudyves et al. Factors related
to latency period in post Chernobyl carcinogenesis. in:
Radiation and Thyroid Cancer. Proceedings of an Internal
Seminar held in St. John's College, Cambridge, UK, 20-23
July 1998 (G. Thomas, A. Karaoglou and E.D. Williams,
eds.). World Scientific, Singapore, 1999.
太田光征
【放射線による健康被害の最新記事】
- 福島第1原発事故:国連報告書「福島県健康..
- 福島原発事故でチョウに異常 琉球大チーム..
- 山下俊一氏による長崎、福島での子ども甲状..
- 福島県の子ども甲状腺検査:結節・嚢胞とは..
- 泊村の乳がん死亡率は泊原発ができる前から..
- 「5人が致死量の線量を浴びた可能性がある..
- セシウム137は何年後まで残るか(オース..
- 放射線影響研究所が放射線影響に閾値がない..
- 福島原発事故の放射性物質:マスク・鳥・植..
- プルトニウム粒子による放射線誘導線維化結..
- (放射線)健康調査報告:子どもと未来をつ..
- ベラルーシでは子ども・大人の甲状腺がんが..
- チェルノブイリ事故被害の隠ぺいカスケード..
- 航空機乗務員の発がんリスク