2012年02月07日

民主党の原発輸出政策に現地から異議――ヨルダン議員が「原発はいらない」

民主党の原発輸出政策に現地から異議――ヨルダン議員が「原発はいらない」 (週刊金曜日)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120206-00000302-kinyobi-pol
志葉怜・ジャーナリスト、1月27日号

ヨルダンは、トルコから紅海に至る断層の上に位置している。

また、世界で最も水資源の乏しい国であるため、原発の冷却水には下水処理施設の処理水を使う予定。

イスラエルはIAEA(国際原子力機関)が「平和利用」と認めたイラクの原子炉を空爆した。

「もし日本政府がヨルダンに原発を輸出すれば、ヒロシマ・ナガサキの惨劇に同情してきたヨルダン人の日本へのイメージが変わるだろう。日本の皆さんには、ぜひ日本政府に原子力協定を取り下げる運動をしていただきたい」(弁護士のムナ・マハメラー氏)。

-----------------

太田光征
http://otasa.net/


posted by 風の人 at 01:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。