米国では1960年代半ばからSAT(「大学進学適正試験」と思われるが、同書では「標準学力テスト」と翻訳)スコアが低下し、1975年には10点も落ちた。
1975年から18を引くと1957年だが、この年はネバダで最大規模の核実験が行なわれ、最大の放射性フォールアウトが降り注いだ。
アーネスト・スターングラスは1979年に、ネバダ核実験場に近いユタ州で最大のスコア低下が起こっていることを確認。同州は(モルモン教徒の大集団が住んでいたため)伝統的にSATの成績が非常に高かったにもかかわらず。
スターンングラスは9月に米心理学会でこの事実を発表し、同時に1963年の大気圏核実験中止から18年後の1981年にSAT成績が好転し始めると予測。実際、そうなった。
一方、シャーロット・シルバーマンは1980年に、白癬に対する放射線治療を受けた子どもが何年も後になって重大な精神機能低下を来たした、と報告している。
-----------------
太田光征
http://otasa.net/
【一般の最新記事】
- 立憲民主党:経済秘密保護法案は廃案に
- ガザ・ジェノサイド:国連総会決議377号..
- 立憲民主党御中:ガザせん滅作戦の即時停止..
- 立憲民主党御中:長射程ミサイルの容認は撤..
- Fwd: [uniting-peace:..
- 【署名】ウクライナの平和主義者ユーリー・..
- 【講演会動画】作られる台湾有事(講師:..
- 立憲民主党:軍需産業強化法案(防衛生産基..
- 小西ひろゆき議員の参院憲法審査会筆頭幹事..
- 敵基地攻撃能力=先制攻撃能力には反対を
- 経済安保法「基本方針案」のパブコメ(20..
- 【沖縄県知事選2022】玉城デニー氏のさ..
- ウクライナ危機:日本の国会とメディアは情..
- ウクライナ危機:安保構築の提案なき侵略戦..
- 市民運動の一環ないし前提としてのパソコン..
- 2022年名護市長選の重大な争点:旧消防..
- 2021年衆院選:比例区選挙における死票..
- 2021年衆院選:立憲民主党は比例区で自..
- 2021年衆院選:共・社への野党統一選挙..
- 2014年衆院選から2021年衆院選にか..