2011年07月01日

ドラゴン福島:お前ら、原発被災、悔しくないのか?被災受験生こそ、医学部・獣医学部・看護学部・生物環境系学部へ行け

朝倉幹晴さんの「ドラゴン福島」プロジェクトをお知らせします。

太田光征
http://otasa.net/

●「ドラゴン福島」(原発被災受験生、2012年春、医学部・獣医学部・看護学部・環境生物系学部逆転合格プロジェクト)とは?
http://www.at-ml.jp/index.php?tn=index&in=56730&pan=192

「ドラゴン福島」〜原発被災(福島)受験生2012年医学部・獣医学部・生物環境系学部逆転合格プロジェクト〜
      呼びかけ 朝倉幹晴

(1986年4月26日チェルノブイリ原発事故を東大農学部時代に経験し、東大医・理・農学部など東大理系学生有志で脱原発の動きを始める。その時以来25年脱原発の立場)
(元、三井記念病院小児病棟学習ボランティア「むらさき村」所属)
(元、東京アカデミー大検大学予備校で高校中退者に理科を教える)
(駿台予備学校市谷校(医学部受験生クラス)生物科講師)
(船橋市議(無党派))


若干長いですが、今回のプロジェクト立ち上げの動機と基本計画をお示しします。

1、2006年ドラマ「ドラゴン桜」〜バカとブスほど東大へ行け〜の衝撃

2006年、「ドラゴン桜(ドラゴンざくら)」(マンガ原作 三田紀房)というTVドラマが、
山下智久(山ピー)・長澤まさみ・阿部寛らの豪華キャストで放映されました。
平均偏差値32の龍三高校の6人の生徒が、バカにされた世間や回りを見返すため特訓して東大を目指すというドラマです。彼ら彼女らを触発・挑発したのは元暴走族(保護観察経験あり)の貧乏弁護士で特別進学クラスの担任となる桜木健二(阿部寛)です。

桜木健二(阿部寛)は体育館で生徒たちを挑発します。

「賢い奴は騙されずに得して勝つ、バカは騙されて損して負け続ける。
これが世の中のしくみだ。
騙されたくなかったら、おまえら勉強しろ。

そういう世の中が気に入らないんだったら自分でルールを作る側にまわれ。

お前ら騙されずに生きていきたければお前ら勉強しろ。
バカとブスこそ東大へ行け。」

 そのドラマは逆説的であり、また場面場面が面白く(井野先生が、生徒のために暴走族のチキンランをやる場面、強歩・卓球しならが勉強する場面など)、話題になり、受験生・高校生にとっては誰でもあらすじはしっているドラマになっています。
 今でもレンタルビデオ屋で借りることができます。
 
とりわけ「バカとブスほど東大へ行け」という演説は有名になりました。

2、「脱原発」と、弱い立場に置かれた児童・生徒・受験生のサポートは、1986年以来、私の人生の2つの底流だった

 私は1986年4月26日のチェルノブイリ原発事故の時、東大農学部にいました。1981年に東大理1に合格した時はSFアニメオタクで、科学技術に関して楽観的だった私ですが、この事故をきっかけに「理系の人間であるからこそ科学技術のマイナス面を指摘しなければいけない」と思うにいたり、「脱原発」となりました。
 また、生態系の大切さを訴える意味もあって予備校生物講師となり、また社会と自然科学の関わりの延長線上に船橋市議会議員(無党派)となり政治に関わることになりました。

 実はその1986年の考え方転換の時、私は三井記念病院小児病棟の子どもたちに勉強を教えるボランティアもしていました。またその流れの延長線上に、駿台予備校に勤める前に、東京アカデミー大検大学予備校で、高校中退者の再出発の勉強(大検受験)を教えました。


・理系学部出身者として、科学技術のマイナス面を指摘し、政治とも関わる
・受験指導の予備校講師をしながら、なんらかの事情(経済的・社会的・医療的)で予備校などに通えない学生のサポートをする

この2つは私の人生の底流となりました。

3、今回3・11の原発事故を経て多くの方が、そして動植物・土が犠牲となりました。これまで脱原発をいいながら、福島第一原発を事前に停止させることができなかった非力をおわびします。
 脱原発については、船橋で映画会・学習会の主催、船橋の放射線量測定とその対策要求・東京電力株主総会への出席などを行っています。
 また被災者支援につきましては、千葉に来られた原発被災の小中学生に日常の勉強サポートをする試みを支援団体の学習サポート部会に参加して実施しています。

 しかし、それに加えて、1・2の問題意識・経験を踏まえて、更に「ドラゴン福島」を立ち上げます。
 原発のために美しき福島が汚され、福島県民の健康被害、動植物の犠牲が生まれました。その状態を見守り続け、再生できる場所は再生する(あきらめざるを得ない場所もある)。そのためには何よりも原発被災の悔しさをもちつづけている受験生の皆さんが、被災を経てあきらめかけたかもしれない2012年受験合格をあきらめず、これから逆転合格をし、原発のいらないエネルギー政策、放射性物質の汚染されない生態系と人々の健康、被曝のマイナスを克服していく医療など、理系の専門分野で生きていくことです。

ドラゴン桜の桜木健二ならこう言うでしょう。

「お前ら、原発被災、悔しくないのか?
美しきふるさと福島が汚されて悔しくないのか?

すべて頭のいい奴らがウソをついて原発利権にしがみつき、自らの体は安全な場所において、原発被曝労働者と原発周囲の福島県民を犠牲にし続けてきた。

おまえら、騙されたくなかったら、勉強しろ。
勉強して、世の中のしくみを変えろ。

被災受験生こそ、医学部・獣医学部・看護学部・生物環境系学部へ行け」
posted by 風の人 at 20:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 一般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック